| 
 
         
          |  MAR 061167 
  | ■ 
            アレックス・マクヘイサック・フィーチャリング・テリー・ボジオ [SIC]
 ALEX MCHACEK FEATURING TERRY BOZZIO
 [SIC]
 
 2006.08.25
 定価:2,857+税
 解説付 ジャズ・ロック
 「ホールズワース・ミーツ・ザッパ」と称されたオーストリア出身の鬼才、待望の新作。テリー・ボジオが3曲参加。シリアスな部分も持った知的かつテクリカルなジャズ・ロックは高い完成度。先鋭性とキャッチーな感覚が調和したスリリングなサウンド!ジャズ・ロック派必聴の傑作、ここに誕生! |   
          |  | 曲目1.[ SIC ] 2.インディアン・ガール(ミーツ・オウストリアン・ボーイ) 3.ミス・アンダースタンディング 4.イエロー・ページ 
              5.ジョン・ドン 6.ピアノ 7.アウト・オヴ・パッペンハウム 8.オースチン・パワーズ9.ザ・バラード・オヴ・デッド・ドッグ
 |    
         
          | MAR 061168 
              
  
 | ■ 
            ワン・ショット エヴァス・ヴェイダー
 ONE SHOT
 Ewas Vader
 
 2006.08.25
 定価:2,857+税
 解説付 ジャズ・ロック
 ボーナス映像入り エンハンストCD!
 
 現マグマのギター、ベース、キーボードを含む4人組、ONE SHOTのサードにて、初のスタジオ・アルバム。従来のテンションはそのまま、より練りこんだ楽曲が際立つ最高傑作。マグマの屋台骨を支えるまでに成長した各メンバーの実力を全開させた緊迫感あるジャズ・ロック・サウンド。
 |   
          |  | 曲目1.エヴァス・ヴェイダー 2.ファット 3.アイ・ハッド・ア・ドリーム(Part III 
              & IV) 4.ミッシング・インペレイター
 +ボーナス映像「Blue Bag」
 |    
         
          | MAR 061169 
  
 | ■ 
            サン・ジュスト サン・ジュスト
 SAINT JUST
 Saint Just
 2006.08.25定価:2,857+税
 プログレッシヴ・ロック
 アラン・ソレンティのサポートの元、フランス革命の指導者の名をとったグループ名で、アンニュイで独特なプログレッシヴ・ロック世界を構築したサン・ジュストのデビュー・アルバム。異端で耽美的な世界が広がる作品。 |   
          |  | 曲目 1.この川が氾濫した時 2.目覚め 3.甘美な時 4.子供 5.中庭に佇む悲しみの詩人 6.サン・ジュスト
 |    
         
          | MAR 061170 
  | ■ 
            チロ・ダミッコ チロ・ダミッコ
 CIRO D'AMMICCO
 Ciro D'ammicco
 2006.08.25定価:2,857+税
 解説付プログレッシヴ・ロック
 
 カンタウトーレの作品ながら、全編に配されたメロトロンとプログレッシヴなアレンジで、翳りと憂いある叙情的なサウンドを聴くことのできる愛すべき小品集。ヴァイオリン、フルート、ギター等のアコースティックな響きも美しい。
 |   
          |     | 曲目 1.僕の心は君で一杯 2.優しいジェニー 3.愛してるっていっていい? 4.知り合いの男 5.たぶん、明日は君のところからもどるよ 
            6.再開する愛のために 7.ジビルテッラ 8.青いバラ 9.老人とヴァイオリン 10.秋
 |    
         
          | MAR 061171 
  | ■  
            ボッテガ・デッラルテ 画材屋のお話
 BOTTEGA DELL'ARTE
 Bottega Dell'arte
 2006.08.25定価:2,857+税
 解説付 プログレッシヴ・ロック
 イタリアの'70年代叙情派ロック・バンドは数あれど、彼ら程にメロディとアレンジ、演奏能力を高い次元で併せ持っているグループはおそらくあるまい。全体的にやや荒削りなデビュー作だが、4曲目は他の追随を許さない、シンフォニック・ロックの傑作。
 |   
          |  | 曲目 1.川、村、鉱山 2.二人の子供達のように 3.彼女を再び想う 4.キャメロット 5.幸福な時、不幸な時 6.存在 7.愛と愛でないもの 
            8.シンシア 9.マーレ・ノストラム(我等の海)
 |    
         
          |  MAR 061172 
  | ■ ボッテガ・デッラルテ優しさの中で
 BOTTEGA DELL'ARTE
 Dentro
 
 定価:2,857+税
 解説付 プログレッシヴ・ロック
 彼らのセカンドにて最高傑作。歌メロを大切にしたポップな味付けであるが、アープ、ムーグ、ハモンド、メロトロン等の名器を駆使し、非の打ち所のないアレンジと演奏で一気に聴かせてしまう歴史的名盤!
 |   
          |  | 曲目  1.優しさの中で 2.あなたのまなざし、メランコリー、私の詩(うた) 3.優しいあなた 4.レネー 5.冬の太陽の唄 6.一人の女であるからには 
              7.邂逅 8.楽士達 9.今宵は僕達の為に10.終章
 |    
         
          | MAR 061173-4
  | ■クラウス・シュルツェサイボーグ
 KLAUS SCHULZE
 Cyborg
 
 2006.08.25
 定価:3,800+税
 解説付 プログレッシヴ・ロック
 2CD
 シュトックハウゼンやリゲティ等が確立しつつあったエレクトロニクス技術を用い、自らの音楽を創造した'73年発表のセカンド・アルバム。2枚組! |   
          |  | 曲目 Disc 1:
 1.シンフェラ 2.コンフェラ
 Disc 2:
 1.鋼鉄の天使 2.ニューロネンゲサン
 |    
         
          | MAR 061175
  | ■ 
            クラウス・シュルツェ インター*フェイス
 KLAUS SCHULZE
 Inter*face
 2006.08.25定価:2,857+税
 解説付 プログレッシヴ・ロック
 自身のレーベルINTEAMを創設し、ヴァーンフリート・プロジェクトや多くのサウンド・トラックの仕事と並行して制作された通算18枚目、'85年の作品。「オーデンティティー」で完成された手法から、新たな地平をまさぐる過度期の作品! *注:以前(05年9月25日)MAR051075でリリース予定のまま延期になっていた商品です. |   
          |  | 曲目 1.オン・ジ・エッジ 2.カラーズ・イン・ザ・ダークネス 3.ザ・ビート・プラナンテ 4.インター*フェイス
 |  
 
         
          | MAR 061176
                | ■ クラウス・シュルツェ ドスブルグ・オンライン
 KLAUS SCHULZE
 Dosburg Online
 2006.08.25定価:2,857+税
 解説付 プログレッシヴ・ロック
 '97年5月に行われたドイツでの二つのコンサートから編集したアルバム。ゲストを迎えてのパフォーマンス! |   
          |  | 曲目 1.レイジ・コア 2.リヴィエへのレクイエム 3.グルーヴィン・ベース 4.ゲット・シークェンスト 5.ザ・パワー・オヴ・ムーグ 
            6.アップ、アップ・アンド・アウェイ 7.フロム・ドーン・ティル・ダスク 8.ジ・アート・オヴ・シークェンシング 9.プリマヴェーラ
 |  
 
         
          | MAR 061177 
                | ■ 
             クラウス・シュルツェ バレー 1
 KLAUS SCHULZE
 Ballet 1
 
 2006.08.25
 定価:2,857+税
 解説付 プログレッシヴ・ロック
 2000年リリースの限定10枚組「コンテンポラリー・ワークス I 」の ディスク6にあたるCD。単体でのリリースは初。 
              ウォルフガング・ティーポルト(cello)らを加えての作品。 |   
          |  | 曲目 1.ゲッティング・ニア 2.スライトリー・タッチド 3.アゴニー
 |   
           当サイトに掲載されている記事、写真等は個人で楽しむ場合を除いて、無断複製や放送に使用することを固く禁じます。
 Copyright (c) 2002 Marquee Inc. All rights reserved.
 |     |