BELLE 
101687
    | 
           
             ■カテドラル 
              ステンド・グラス・ストーリーズ 
               
              CATHEDRAL 
              Stained Glass Stories 
               
              定価:¥3,143 + 
              税 
              解説・歌詞・対訳付 
              ●オリジナル・インサート+ポスター付 
              プログレッシヴ・ロック(アメリカン・シンフォニック) 
              SHM-CD 
               
              アナログ時代、マニアの間でアメリカン・シンフォニック・ロック最大級の大物といわれたアルバム。オリジナル盤は信じられないような高額で取引されていた人気の作品。卓越した演奏力と表現力は王者の風格が漂う。紙ジャケット、リマスター、高品質SHM−CDにてのリリース! 
           |   
 |   |   曲目
  1. 
自己反省 12:35  Introspect  2. ゴング 7:00  Gong  3. 交差点 5:55  The Crossing 	
4. デイズ・アンド・チェンジズ 8:35  Days&Changes  5. ザ・サーチ 11:20  The Search  |   
    
 BELLE 
101688
    | 
           
             ■イエツダ・ウルファ 
              ボリス 
               
              YEZDA URFA 
              Boris 
               
              定価:¥3,143 + 
              税 
              解説付 
              プログレッシヴ・ロック(アメリカン・シンフォニック) 
              SHM-CD 
               
              イエスとジェントル・ジャイアントを組み合わせて、更に加速させたような作風でアメリカのシンフォニック・ロック系では屈指の実力を誇るイエツダ・ウルファの幻のファースト。紙ジャケット、リマスター、高品質SHM−CDにてのリリース! 
           |   
 |   | 曲目
  1. 
ボリスとその3つの詩(フロー・ガイズ・アーント・マイ・バッグを含む) 11:00  Boris And His 3 Verses, including 
Flow Guides Aren’t My Bag  2. テキサス・アルマジロ 1:48  Texas Armadillo  3. 3、オールモスト4,6イェー 
8:46  3, Almost 4,6 Yea  4. ツタ・イン・ザ・モヤ・アンド・ティレクイメージ 10:50  Tuta in the 
Moya&Tyrenzimmage  5. 3トンの新鮮な甲状腺 10:20  Three Tons Of Fresh Thyroid 
Glands  6. ザ・ベーシス・オヴ・デュベングレイジー・ホワイル・ダーク・ダズ・ザ・ダンス 9:51  The Basis Of Dubenglazy 
While Dirk Does The Dance |       
 BELLE 
101689
    | 
           
             ■イエツダ・ウルファ 
              聖なる野獣 
               
              YEZDA URFA 
              Sacred Baboon 
               
              定価:¥3,143 + 
              税 
              解説・歌詞・対訳付 
              ●オリジナル・インサート付 
              プログレッシヴ・ロック(アメリカン・シンフォニック) 
              SHM-CD 
               
              ヘヴィでありながらテクニカルな演奏を得意とするアメリカのシンフォ・バンド。'76年に録音されていながら当時陽の目をみなかった幻の作品。前作ボリスの曲の再録+新曲。圧倒的なパフォーマンスは全てのシンフォ・ファン必聴!紙ジャケット、リマスター、高品質SHM−CDにてのリリース! 
           |   
 |   | 曲目
  1. 
ギヴ・ゼム・サム・ローハイド・チューイーズ 3:50  Give 'em Some Rawhide Chewies)  2. キャンサー・オヴ・ザ・バンド 
6:48  Cancer Of The Band  3. トータ・イン・ザ・モヤ 10:14  To-Ta In The Moya 	
4. ボリスとその3つの詩 2:50  Boris And His Three Verses  5. フロー・ガイズ・アーント・マイ・バッグ 4:45  
Flow Guides Aren’t My Bag  6. ドギー・ヘッド 5:02  (My Doc Told Me I Had) Doggie 
Head  7. 3、オールモスト4,6イェー 8:39  3, Almost 4,6 Yea |       
 BELLE 
101690
    | 
           
             ■バビロン 
              バビロン  
               
              BABYLON 
              Babylon 
               
              定価:¥3,143 + 
              税 
              解説・歌詞・対訳付 
              プログレッシヴ・ロック(アメリカン・シンフォニック) 
              SHM-CD 
               
              マニアの間で、イギリスのENGLANDと双璧を成すジェネシス・タイプのシンフォニック作品と言われたバビロンの唯一作。1978年作。二人のKeyを有し、重厚感とスリリングさが交錯する名盤。紙ジャケット、リマスター、高品質SHM−CDにてのリリース! 
           |   
 |      |   曲目
  1. 
神の目の中の埃 7:00  The Mote In God’s Eye  2. ビフォア・ザ・フォール 10:54  Before The 
Fall  3. ドリームフィッシュ 9:12  Dreamfish  4. カテドラル・オヴ・ザ・メアリー・ルーイン 7:38  
Cathedral Of The Mary Ruin  |       
 BELLE 
101691
    | 
           
             ■レ・オルメ 
              アド・グローリアム 
               
              LE ORME 
              Ad Gloriam 
               
              定価:¥3,143 + 
              税 
              解説・歌詞・対訳付 
              ボーナス・トラック3曲収録 
              インナー・バッグ付 
              プログレッシヴ・ロック 
              SHM-CD 
               
              '60年代後半のレ・オルメはイ・ジガンティ等と共に、ビート・ポップ・グループとして名を馳せていた。そんなキャッチーな曲が詰め込まれたファースト・アルバム。後のオルメにも継承された歌心を感じることができる、愛すべき小品集。紙ジャケット、リマスター、ボーナス・トラック収録、高品質SHM−CDにてのリリース! 
               
               
              ご注意: 
              本リリースに際しまして、オリジナルLPと同様の収録曲を再現するため、同時発売の「レ・オルメ/アウローラ(夜明け)」と6曲が重複しております。あらかじめ御了承下さい。 
                
           |    |   | 曲目
  1. 
イントロダクション 1:18  Introduzione (Smeraldi - Tagliapietra)  2. アド・グローリアム 5:33  
Ad Gloriam (Smeraldi - Tagliapietra)  3. 今日やって来るのは 2:36  Oggi Verra (Smeraldi 
- Tagliapietra)  4. ミラノ1968 3:14  Milano 1968 (Smeraldi - Tagliapietra) 	
5. 私の夢 3:02  I Miei Sogni (Smeraldi - Tagliapietra)  6. いとしのミータ 2:54  
Mita Mita (Smeraldi - Zotti)  7. 霧煙 3:30  Fumo (Smeraldi - Tagliapietra) 	
8. かの夏の思い出 2:50  Senti L’Estate Che Torna (Smeraldi - Salizzato - Damele) 	
9. ユリの花 3:07  Fiori Di Giglio (Smeraldi - Tagliapietra)  10. ひとりぼっち 5:33  
Non So Restare Solo (Smeraldi - Tagliapietra)  11. 終章 1:47  Conclusione 
(Smeraldi - Tagliapietra)  12. すべては過ぎ行く 2:51*  Tutto Passera (Smeraldi) 	
13. 一年前 3:03*  Era Un Anno Fa (Smeraldi)  14. どこへ行こうとも 3:00*  Dovunque 
Andrai (Smeraldi - Tagliapietra)
  *ボーナス・トラック |   
 
 
  
 BELLE 
101692
    | 
           
             ■レ・オルメ 
              アウローラ(夜明け) 
               
              LE ORME 
              L'Aurora  
               
              定価:¥3,143 + 
              税 
              解説・歌詞・対訳付 
              ボーナス・トラック5曲収録 
              プログレッシヴ・ロック 
              SHM-CD 
               
              '60年代後半のレ・オルメはイ・ジガンティ等とともに、ビート・ポップ・グループとして名を馳せていた。そんなキャッチーな曲が詰め込まれたセカンド・アルバム。後のオルメにも継承された歌心を感じることができる、愛すべき小品集。オリジナル盤は今や数十万で取引されるウルトラ・レア。紙ジャケット、リマスター、ボーナス・トラック収録、高品質SHM−CDにてのリリース! 
               
               
              ご注意: 
              本リリースに際しまして、オリジナルLPと同様の収録曲を再現するため、同時発売の「レ・オルメ/アド・グローリアム」と6曲が重複しております。あらかじめ御了承下さい。 
                
           |    |   | 曲目
  1. 
アウローラ(夜明け) 3:16  L’aurora (Mogol - Prudente)  2. ミラノ1968 3:13  Milano 
1968 (Smeraldi - Tagliapietra)  3. 霧煙 3:30  Fumo (Smeraldi - Tagliapietra) 	
4. イレーネ 2:42  Irene (Specchia - Salizzato)  5. ひとりぼっち 5:30  Non So Restare 
Solo (Smeraldi - Tagliapietra)  6. 涙も涸れて 2:58  Lacrime Di Sale (Arbik - 
Ruthuard - Barone - Casaburi)  7. かの夏の思い出 2:53  Senti L’Estate Che Torna 
(Smeraldi - Salizzato - Damele)  8. 私の夢 3:01  I Miei Sogni (Smeraldi - Tagliapietra) 	
9. 夏のバカンス 2:41  Finita La Scuola (Smeraldi - Tagliapietra)  10. いとしのミータ 
2:54  Mita Mita (Smeraldi - Totti)  11. 我が家 3:23  Casa Mia (Smeraldi 
- Tagliapietra)  12. 花と色彩 2:35  Fiori E Colori (Arbik - Ruthuard - Barone 
- Casaburi)  13. シー・リヴズ・フォー・トゥデイ(「イレーネ」の英語ヴァージョン) 4:56*  She Lives For Today 	
14. 夏のバカンス(英語ヴァージョン) 3:14*  Summer Comin’ (Smeraldi - Salizzato - Damele) 	
15. 花と色彩(英語ヴァージョン) 2:47*  Flowers and Colours (Arbik - Ruthuard - Barone - 
Casaburi)  16. トルコ風ロンド舞曲 3:22*  Blue Rondo A La Turk (Brubeck)  17. コンチェルト 
第3番 3:10*  Concerto N.3 (J.S. Bach)
  *ボーナス・トラック |   
  '10年4月25日発売 〜ベル・アンティーク帯・解説付き国内盤リリース〜
  
 MAR 
101693
    | 
           
             ■ニック・マグナス 
              チルドレン・オブ・アナザー・ゴッド 
               
              Nick Magnus 
              Children Of Another God 
               
              定価:¥2,857 + 
              税 
              解説付 
              プログレッシヴ・ロック 
              CD 
               
              全盛期のスティーヴ・ハケット・バンドにて要として活躍したキーボーディスト、ニック・マグナスの6年振り、4作目。前作「ヘクサメロン」同様、トータル・コンセプトに基づいた本格的シンフォニック・ロック作品。英国ならではの気品あるメロディを自身のkbdを軸にした重厚なアンサンブルで聴かせる。スティーヴ及びジョンのハケット兄弟も再び参加! 
           |   
  | 曲目
  1. 
チルドレン・オヴ・アナザー・ゴッド  2. ドクター・プロメテウス  3. トウェンティー・サマーズ  4. アイデンティティー・セフト 	
5. ザ・コロニー・イズ・キング  6. クライムウェイヴ・モンキーズ  7. ジ・アザーズ  8. バベル・タワー  9. ハウル・ザ・スターズ・ダウン |   
    
 MAR 
101694
    | 
           
             ■ペッカ・ポーヨラ/UMO ジャズ・オーケストラ 
              ビューティー・アンド・ザ・ビースト 
               
              Pekka Pohjola/UMO Jazz Orchestra 
              Beauty And The Beast 
               
              定価:¥2,857 + 
              税 
              解説付 
              プログレッシヴ・ロック 
              CD 
               
              フィンランドが生んだ偉才、故ペッカ・ポーヨラが同国きってのジャズ・オーケストラ「UMO」の為に自作を編曲、共演した音源集。'77年から'04年にかけて全てが未発表録音。半数以上でペッカ自身がベースを弾き、「妖精ケーソスの森」、「ヴィジテイション」等ペッカのアルバムの楽曲/モチーフが、ジャズ・ロック・オーケストラの為の編曲で活き活きとプレイされ、ペッカ・ファンはもちろん、北欧ジャズ・ロック・リスナー必聴の名演集! 
           |   
 |   | 曲目
  1. 
ザ・プロット・シケンズ(Studio 1977)  2. ダンシング・イン・ザ・ダーク(Studio 1979)  3. サムポリーニ(Studio 
1981)  4. インプズ・タンゴ(Studio 1981)  5. ビューティー・アンド・ザ・ビースト(Live 1989)  6. 
メトロポリタン -USパート1-(Live 2000)  7. ヴューズ -USパート2-(Live 2000)  8. USパート3(Live 
2000)  9. USパート3(Live 2004) |       
 MAR 
101695
    | 
           
             ■ワン・ショット 
              リフォージド 
               
              ONE SHOT 
              Reforged  
               
              定価:¥2,857 + 
              税 
              解説付 
              ボーナス・トラック1曲収録 
              来日記念盤 
              プログレッシヴ・ロック 
              CD 
               
              マグマ再結成後、演奏面での要となったジェイムズ・マグゴウ(g), フィリップ・ブソネ(b), エマニュエル・ボリギ(Kbd:現在はマグマより脱退)がドラマーを加えたカルテットにより'70年代的なジャズ・ロックを志向して結成した「ワン・ショット」のデビュー作がリミックス、リマスター、ボーナス追加にて再発。今なお、彼等の作でも最高のエネルギーを聴かせる作ながら、オリジナルは自主制作にて短期間で廃盤になってしまい、入手困難が長く続いただけに正に待望の再発! 
           |   
 |   | 曲目
  1. 
M.D.M.  2. ムッシューG  3. 33  4. ワン・ショット  5. 悪魔の手  6. 東方の一日  7. 
リフ・ファントム  8. フルーヴ*
  (*ボーナス・トラック) |     
  
   当サイトに掲載されている記事、写真等は個人で楽しむ場合を除いて、無断複製や放送に使用することを固く禁じます。  
Copyright (c) 2002 Marquee Inc. All rights reserved. 
   |  
    |