|
|
予約受付開始 EURO ROCK PRESS Vol.106 |
 |
|
|
EURO ROCK PRESS Vol.106
ユーロ・ロック・プレス Vol.106
(Books/Marquee)(Japan'25)(税込¥2,500)
表紙はソロ・アルバムをリリースしたジャッコ先生です。撮影したのは現在の彼女でもある昨年末ゴジラのいるホテルでインタビューした、アイルランドのおばねーちゃん、ルイーズ・パトリシア・クレーンだそうで、インタビュー中もしきりに褒めちぎっていて少し鬱陶しいです。ジャッコと言えば、21バカ・バンドで来日した20数年前の対面インタビューの際の通訳のKさんの「ジャッコ、カモン?」の一言が今も蘇ります。そんなことはどうでもよいですが、なんと美狂乱が復活、須磨親子にクソ暑い7月の半ばに渋谷でインタビュー。須磨さん父は、富士宮から上京しての対面インタビューはVol.12以来となりました。
9月にシングルを2発発売するキスエクのインタビュー、今回は日程的に余裕がなく、主に一色 萌さんにメールで答えていただきました。次回の機会があれば、ぜひ今度は全員で対面のインタビューをと思っています(テープおこしが地獄になるのでどうなるかわかりませんが)。
他には、毎度お馴染みハケット先生の今回は義理の妹を帯同してのライヴ・レポート、誰なんだピート・ロスのトリオで現役カムバックしたブラやん入りのライヴ・レポート、メジャー・デビュー・アルバムからちょうど30年後にリリースした執念と怨念の籠ったECHOLYNの新作に関するインタビュー、新譜を出した、でもInside Out から切られたBANCOの親方のインタビュー、来日が迫った80年代クリムゾンの再現バンド、BEATの首領、エイドリア〜ン(by ロッキー・バルボア)の陽気なインタビューなど。
今回は訃報が多く、サイモン・ハウス、リック・デリンジャー、ミック・ラルフス、ケヴィン・リドルズ(TYTAN)、デイヴ・カズンス、そしてオジーの追悼記事も。
このクソ暑さのせいではないですが、過去最短の7月中データ・アップを余儀なくされたERP Vol.106、とりあえずなんとかなったので、8/29には発売されるでしょう。例によって、新宿区と豊島区の境目にある某所では、数日前からこっそり売ってますが…
≪Special Features≫
・Euro Jazz in '70s Part 5
≪Interviews≫
Jakko M. Jakszyk / 美狂乱 (須磨邦雄&須磨和声) / BEAT (Adrian Belew) / XOXO EXTREME / IQ (Michael Holmes & Peter Nicholls) / ECHOLYN / BANCO DEL MUTUO SOCCORSO (Vittorio Nocenzi) /Jun Kawabata
≪Live Report≫
Steve Hackett / A.P.J. / PETE ROTH TRIO featuring Bill Bruford / IMPERIAL TRIUMPHANT
≪Special Disc Reviews≫
GILES, GILES & FRIPP / Roger Waters / WHITESNAKE
≪World Disque Recommend Reviews≫Active WORLD DISQUE 店頭発掘 傑作セレクション
日本編
Tigran Hamasyan
≪Features≫
MAGMA On Tour / Cinema Pick Up
≪R.I.P.≫
Simon House / Rick Derringer / Mick Ralphs / Kevin Riddles / Dave Cousins / Ozzy Osbourne
■通信販売でのお買い求めはこちらからどうぞ。
https://wdisque.shop-pro.jp/?pid=188006518
■定期購読につきましては、こちらからお申し込みください。
(2,500円×1年分(4冊)=10,000円) *送料無料
hthttps://wdisque.shop-pro.jp/?pid=188006567
■バックナンバーのお求めはこちらからどうぞ。
http://wdisque.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1103007&sort=n
|
|
|
|
【来日公演決定!】MOON SAFARI (ムーン・サファリ) ! |
|
|
|
12月11日(木)代官山SpaceOdd
12月12日(金)川崎クラブチッタ
12月14日(日)大阪梅田BANGBOO
公演詳細 (店長ブログ)
http://worlddisque.blog42.fc2.com/blog-entry-5889.html
※前売り券
(12/12 クラブチッタ公演・椅子席のみ)
当店にて7/25(金) 12:00 ~ 先行発売!。
( |
|
|
|
|
|
ワールド・ディスク 2025 月例セール!
中古CD 新入荷 一挙放出デー
8月30日(土) PM 1:00 〜
レア所多め、ドサリと放出!
|
|
|
|
【ご予約開始 9月12日発売】日本プログレッシヴ・ロックのレジェンド、美狂乱21年振りの新作が遂にリリース! 須磨邦雄の実姉、三枝晴美(vo)、息子、須磨和声(vln)を迎えた"血族"による、これぞ美狂乱な入魂大傑作! マスト! WDオリ特・缶バッジ! |
|
|
|
美狂乱
ブラッドライナーズ (Bloodliners)
(CD/IAC Music Japan/June Dream)
(Japan'25)(税込¥3520)
ジャパニーズ・プログレッシヴ、レジュエンド中のレジェンド、美狂乱の、21年振りの新作が、遂に登場。昨年リリースされた、美狂乱その人、須磨邦雄のソロ「塞がれた楽園」と同時進行で制作された本作は、須磨の実姉にして、'70年代後半に、チト河内のトランザムのバックシンガーだった、三枝晴美(vo)を全面フィーチャー。息子・須磨和声(vln)も主要メンバーであり、タイトル「ブラッドライナーズ (血族)」を体現している。角田健<つの犬>(dr)、椎名達人(b)のリズム隊との5ピース・バンドでの録音 (ゲスト:鈴木明仁(per/BF)、影島俊二(marimba/BF)、石黒 彰(kbd/C) ) 。これぞ美狂乱、な、後期 KING CRINSON 系の強烈なリフの冒頭2曲 "ショート・フィルム""ロック・ミー"はじめ、LED ZEPPELIN のルーツを感じさせるアコースティック&ブルージーな"砂の宮殿"、ヴァイオリンが効いたクラシカル/チェンバー"グリム"そして、"21世紀のスキツォイド・マン"へのアンサー・ソングという、圧巻の"地殻変動"まで。須磨邦雄にそっくりな、三枝のパワフルなvo (逆に、須磨が影響を受けた)も素晴らしい一方で、"風魔"期を思わせっる、変拍子に乗って暴れまわる須磨邦雄のギターの格好良さたるや悶絶もの。驚きと感動の超傑作、マスト中のマスト!
<strong>※ワールド・ディスク オリジナル特典:缶バッジ</strong>
メンバー
*須磨邦雄 Kunio Suma: Guitar / Chorus / Mellotron / Manipulate
*三枝晴美 Harumi Saegusa: Vocal
*須磨和声 Wasei Suma: Violin / Chorus
*角田健(つの犬)Ken Tsunoda: Drums / Percussion
*椎名達人 Tatsuto Shiina: Bass
ゲスト・ミュージシャン
*鈴木章仁 Akihito Suzuki: Percussion on #3, #7
*影島俊二 Shunji Kageshima: Marimba on #3, #7
*石黒 彰 Akira Ishiguro: Keyboards on #4
曲目
1. ショート・フィルム
2. Lock Me
3. 砂の宮殿
4. Check1・2・3
5. 夢の出口
6. BloodlinerU
7. グリム
8. 地殻変動
9. BloodlinerT
|
|
|
|
【ご予約開始 9月12日発売】当店取り扱い開始! 美狂乱その人、須磨邦雄の'24年3rd ソロ! vln、メロトロン音入り、"故郷"をテーマとした、「ほぼほぼ美狂乱」な、ファン必聴の傑作! 塚田円 (ex.プロビデンス)ゲスト参加 |
|
|
|
須磨邦雄
Solo 3 塞がれた楽園
((CD/Mountain North Studio)(Japan'24)
(税込¥3000)
新作「ブラッドライナーズ」発売が告知され、話題騒然の日本プログレッシヴのレジェンド、美狂乱その人、須磨邦雄の、'24年リリース、3rdソロ。これまでバンド・サイトのみの販売でしたが、当店での取り扱い開始。自身のg/vo、etc. に、須磨和声(vln)、リズム隊(+ゲスト)の4人編成にて、"太陽と戦慄パート1"風イントロからの、ハード&叙情の美狂乱そのものな冒頭2曲から、ソロならではのサウンドスケープ系、塚田円 (ex.プロビデンス)ゲスト参加のザッパ系声楽ものまで。テーマは"故郷"、ノスタルジックで不穏な歌詞世界も健在。これが美狂乱の新作であっても何ら不足のない、ファン必聴の傑作!
|
|
|
|
【ご予約受付中・ベル・アンティーク国内盤 7月25日リリース】正式デビュー前の1994年に制作されるも当時完成させられなかったバンド史上初のコンセプト・アルバム「リミッション」がオリジナルの音源に新録音を加え遂に完成! |
|
|
|
ロスト・ワールド・バンド
リミッション
(CD/Belle Antique)(Russia'25)(税込¥3520)
※発売が遅れる場合がございます。その際は、入荷次第の発送となりますので、ご了承下さい。
|
|
|
|
【ご予約受付中・ベル・アンティーク国内盤 7月25日リリース】サムライ・オヴ・プログ別動隊的なファンタジー寄りシンフォ・バンドのサード。従来作以上にマイク・オールドフィールド風味を増強した圧倒的大傑作! |
|
|
|
ザ・ギルドマスター
ギャザリング・オヴ・ソウルズ
(CD/Belle Antique)(Finland&Spain&Italy'25)(税込¥3300)
発売が遅れる場合がございます。その際は、入荷次第の発送となりますので、ご了承下さい。
|
|
|
|
【ご予約受付中・ベル・アンティーク国内盤 7月25日リリース】旧作拡大ボックス・シリーズ第4弾。今回はベルナルド&ポルスティ名義で出た3タイトルのセット!素晴らしいシンフォ・サウンドをたっぷりと! |
|
|
|
ザ・サムライ・オヴ・プログ
オムニバス4 - ザ・ベルナルド・アンド・ポルスティ・セッションズ (3CD Box Set)
(3CD/Belle Antiqye)(Finland'25)(税込¥5720)
(2CD+Blu-ray/Esoteric)(U.K.'76)(税込¥5280)
※発売が遅れる場合がございます。その際は、入荷次第の発送となりますので、ご了承下さい。
|
|
|
|
【ご予約受付中・ベル・アンティークより7月25日リリース】ゲイリー・ハズバンド(dr)参加!U.K. / ブルーフォード的変拍子を多用した技巧性高いプログレッシヴ・ジャズ・ロックを存分に聴かせる傑作! |
|
|
|
アントワーヌ・ファファール
クアドラ・スフェリウム
(CD/Belle Antique)(Canada'25)(税込¥3300)
※発売が遅れる場合がございます。その際は、入荷次第の発送となりますので、ご了承下さい。
|
|
|
|
【入荷速報】チリ産、キーボード、フルート、スティック入りインスト4ピースによる、クリムゾン〜マグマ系+ヘヴィ・シンフォニック、新作5th! フレンチ・クリムゾン色も有りの、妖美かつスリリングな傑作! |
|
|
|
ABRETE GANDUL
Suciedad Contemporanea
(CD/Azafran Media)(Chile'25)(税込¥2970)
チリ産、キーボード/ピアノ、ギター/フラウタ・トラヴェルソ(古楽器フルート)、スティック、ドラムの4ピースによる、クリムゾン〜マグマ系+ヘヴィ・シンフォニック・バンドの、「Reflencias〜」('18)に続く新作5th。ピアノ、フルートも効いた、妖美かつヘヴィなサウンドは、キーボード入りという事も有り、アラクノイ等、フレンチ・クリムゾン系を思わせる一方、マグマ系の押しも十分で、非常にスリリング。ジャズ・ロック/カンタベリー風味も有る、硬質な傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】スペイン産、キーボード+ドラムのデュオによる、EL&P系シンシンフォニック・バンドの、1st('90) 3曲+2nd('10) 4曲+3rd/ライヴ 2曲の、計9曲入りリマスター・コンピ! 大充実!※特価 |
|
|
|
ALTAIR
La Esencia Del Tiempo
(CD/Azafran Media)(Spain'10)(税込¥1980)
スペイン産、キーボードとドラムのデュオによる、EL&P系シンフォニック・バンドの、1st「Altair」('90) 3曲+2nd「Fantasias Y Danzas」('10) 4曲+3rd/ライヴ「3」2曲の、計9曲入りリマスター・コンピ。当店初入荷。年代順収録。ライヴは、キーボードがチェンジ、ベースが加入したトリオでの演奏。壮麗クラシカルな、キーボード・シンフォ。1stは、先頃再発されましたが、2nd とライヴは入手困難、この機会をお見逃しなく!
※スペシャル・プライス |
|
|
|
【入荷速報】メキシカン・シンフォニックの古参、イコノクラスタの新作13th! オリジナル・ギタリストの多重ソロ録音(+1部vo)による、ハケット、KC系ダーク・アンビエント寄りシンフォ、大力作! |
|
|
|
ICONOCLASTA
Orden En El Caos
(CD/Azafran Media)(Mexico'25)(税込¥2970)
'83年にレコード・デビューしている、メキシカン・シンフォニックの古参、イコノクラスタの、「Alter Ego」('23)に続く13th。前作同様、オリジナル・ギタリスト、Ricardo Moreno のマルチ録音(g,b,kbd,per / drはプログラミング)と、一部vo (今回は男性)による、インスト主体のクラシカル/アンビエント寄りシンフォ。スティーヴ・ハケット、キング・クリムゾン系ルーツの、民族風味込みの、妖美かつファンタジックなサウンドは高水準、大力作です!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アンティーク国内盤】ルネッサンスが全盛期の最後となる70年代終盤に発表した、「ノヴェラ」、「四季」、碧の幻想」の3作を収録したボックス・セット!! |
|
|
|
ルネッサンス
オープニング・アウト - ジ・アルバムズ 1977-1979 3CD クラムシェル・ボックス
(3CD/Belle Antique)(U.K.'25)(税込¥7480)
アニー・ハズラムの美声とクラシカルなバンド・サウンドを、華麗なオーケストラと融合させて名実共に英国クラシカル・ロックを代表するバンド、ルネッサンスが全盛期の最後となる70年代終盤に発表した、従来作以上により甘美なオーケストラ・サウンドを押し出し、シンフォニック・ロックとしての頂点を極めた「ノヴェラ」、「四季」の二大傑作と、バンドのみの編成でキャッチーなサウンドに転換した「碧の幻想」の3作を収録したボックス・セット!。
|
|
|
|
【入荷速報】「EXTREME Fes」出演! おおくぼけい (kbd,vo) 率いる"ダンサブルな変拍子を追求したプログレッシヴなバンド"、建築の1stミニ! 鈴木和美(fl)参加、女性vo、sax、マリンバ入り、ザッパ系フュージョン+ミニマル・ポップ・プログレ傑作! |
|
|
|
おおくぼけいと建築
建築計画
(CD/Kenchiku Records)(Japan'25)(税込¥3300)
戸川純との共演歴が有り、キスエク"レッドシックレコード"の作曲者でもある、おおくぼけい (kbd、vo / アーバンギャルド)が率いる、"ダンサブルな変拍子を追求したプログレッシヴなバンド"、建築の1stミニ。5曲22分。鈴木和美(fl/内核の波、ex,キクラテメンシス)含む、おおくぼ以外のフロント4名は全員女性(vo/voice、sax、fl、マリンバ)の8人編成にて、おおくぼのソロ作の曲"20世紀のように"のリメイクから、故・PANTA (頭脳警察)との共作"カナリア"まで、おおくぼ歌唱 3曲、女性リードvo 1曲、スキャット・インスト1曲を収録。変拍子を多用した、ザッパ系フュージョン+ミニマル・ポップ・プログレは、非常に高水準かつ、こちら向き。'80s風の、ノスタルジックな、おしゃれ感も心地良い傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】日本が誇るレディース・キーボード・トリオ、'98年4th! 古代エジプトの死後の世界をテーマとした、コンセプト・アルバム! 妖美に畳み掛ける傑作!紙ジャケット、2025年最新リマスター! |
|
|
|
ARS NOVA
死者の書 plus 1 track (2025 edition)
(CD/Altavoz)(Japan'98)(税込¥2970)
日本が誇るレディース・キーボード・トリオ、アルスノヴァの、「黄泉の女神達」に続く4th。熊谷桂子(kbd)、高橋明子(dr)、ゲストで男性ベーシストの井下健というトリオでの録音。古代エジプトの死後の世界をテーマに、イル・バレ、バンコ等ルーツの、畳み掛けるキーボード・インストを展開。コンセプトに見合うエジプシャン・ムードも交えた、妖美な傑作。紙ジャケット、2025年最新リマスター再発。
|
|
|
|
【入荷速報】日本が誇るレディース・キーボード・トリオ、'01年5th! "SM&倒錯の世界" をテーマにした衝撃作、ゴブリン系の退廃ゴシック色が強い良作! 紙ジャケット、2025年最新リマスター再発! |
|
|
|
ARS NOVA
Android Domina plus 1 track (2025 edition)
(CD/Altavoz)(Japan'01)(税込¥2970)
熊谷桂子(kbd)が率いる、日本きってのレディース・キーボード・シンフォニック、アルスノヴァの、'01年5th。高橋明子(dr)、Mika (kbd) とのツインkbdトリオに、ゲストで井下健(b)等が参加、"SM&倒錯の世界"をテーマにした衝撃作となっています。イタリア系のマニアック・サウンド健在の中、テーマに見合う、退廃・耽美的なムードを強調。ゴブリン系も香る、重厚な良作! 紙ジャケット、2025年最新リマスター再発。
|
|
|
|
【入荷速報】日本が誇るレディース・キーボード・トリオ、'01年変則アルバム! 日本未発売曲はじめ、新録Ver. ライヴ等のレア・トラックを集めた、ファン必携盤! 紙ジャケット、2025年最新リマスター再発! |
|
|
|
ARS NOVA
Lacrimaria plus 2 tracks (2025 edition)
(CD/Altavoz)(Japan'01)(税込¥2970)
熊谷桂子(kbd)が率いる、日本きってのレディース・シンフォニック・バンド、アルスノヴァの、こちらは'01年リリースの変則アルバム。Musea盤のみの収録だった日本未発売トラックはじめ、Mika (kbd)参加のツイン・キーボードでの新録、「Progday」ライヴ等、レアトラックを収録したコンピレーション盤。ゴシック・ムードもたっぷり、ファン必携です!紙ジャケット、2025年最新リマスター再発!
|
|
|
|
【入荷中】ケルト・シンフォニックの名バンド、アイオナのギタリスト、本格プログレッシヴ路線の新作ソロ2CD! サイモン・フィリップス(dr)参加、アイオナ+イエス、デヴィッド・サンシャス系の超傑作! |
|
|
|
DAVE BAINBRIDGE
On The Edge (Of What Gould Be)
(2CD/Open Sky)(U.K.'25)(税込¥2860)
ケルト・プログレッシヴの名バンド、アイオナのリーダーであったデイヴ・ベインブリッジが、「セレスティアル・ファイア」以来続ける本格プログレッシヴ路線の最新作。アイオナ以来の泣きを持った心に迫るメロディを軸に、ドラマーにあのサイモン・フィリップスを迎えてさらにダイナミックなスリルと躍動感が融合して、全盛期のイエスやベインブリッジ自身影響を語るデヴィッド・サンシャス作品に匹敵する、とてつもないスケール感を持ったプログレッシヴ・ロック史上の新たなる名作に。必聴!
※国内盤ベル・アンティークより8/25リリース
|
|
|
|
【入荷中】イタリア産、ジェネシス直系シンフォニックの雄、5年振り新作! ジェネシス・マナーを昇華した、ダイナミックな高揚感溢れるサウンドが圧倒的に素晴らしい! ロイネ・ストルトがゲスト参加! |
|
|
|
SUBMARINE SILENCE
Atonement Of A Former Sailor Turned Painter
(CD/Ma. Ra. Cash)(Italy'25)(税込¥3190)
ムーンガーデンのキーボードソy者、クリスティアーノ・ロヴェルシを中心にした、ジェネシス直系プロジェクトの、「Did Swans〜」('20)に続く新作5th。ジェネシス〜ハケット・マナーを完璧に昇華した、ダイナミック&ドラマティックなサウンドは、初期のトリビュート的ムードとは異なる、彼ら独自のものとして、さらなる熱気と完成度を示しています。ロイネ・ストルト(g)参加の冒頭曲から、24分超えのタイトル組曲まで、男女vo(英語)入りバンドでの演奏は、素晴らしい高揚感。近来稀に見る出来の特大傑作!
|
|
|
|
【入荷中】これは素晴らしい! 全盛期そのまま! ミキ・デイ・ロッシ(dr)率いるイタリアン・プログレッシヴのレジェンド、レ・オルメの'23新作、こちらは単品リリース! ファン感涙必至! |
|
|
|
LE ORME
Il Leone E La Bandiera
(CD/Hi-OU)(Italy'23)(税込¥3080)
ミキ・デイ・ロッシ(dr)を中心に活動を続けるイタリアン・プログレッシヴのレジェンド、レ・オルメ。こちらは、'23年の新作(3CD「Le Orme And Friends」のCD1) に、アルバム収録の2曲のライヴ、及びエンハンスト・クリップ映像1曲を追加しての'24単品リリース。'21年から参加の、ルカ・スパラーナ (b.g,vo)の、アルド・タッリャピエトラそっくりのヴォーカル、オルガン/アナログ・シンセが活躍する、全盛期そのままのサウンドが全開。これは驚き、素晴らしい内容。ファン感涙必至!。
|
|
|
|
【入荷中】イタリアン・プログレッシヴのレジェンド、レ・オルメの、'23新作(CD1)+トニー・パリューカ等との共演スタジオ・トラック集(CD2)+関連/友好バンドのサンプラー(CD3)の、変則リリース盤! |
|
|
|
LE ORME
Le Orme And Friends
(3CD/Warner Music Italy)(Italy'23)(税込¥5500)
イタリアン・プログレッシヴのレジェンド、レ・オルメの、元は'23年に2枚に分けて出た、新作(CD1)、"Old Friends" と題された、トニー・パリューカ(5曲)、トロ・マートン(3曲)、ジミー・スピタレリ(1曲)、フランチェスコ・サルトーリ(1曲)とのスタジオ共演トラックス(オルメ側がゲストのような形)、そして、"New Friends"と題された、関連/友好バンド/アーティスト (ザ・トリップ+ニコ・ディ・パーロ、オザンナ、マンガラ・ヴァリス、ムーンガーデン、アレックス・カルパーニ、DIVAE PROJECT 等。既発主体?) のサンプラー、という3CD。こちらも、お見逃しなく!
|
|
|
|
【入荷中】メロトロン、フルート健在! "静のイタリア"を代表する名バンド、チェレステの'25新作! 初期クリムゾン系ルーツ、時にジャジーなリズムも効いた、躍動感も十分の叙情派サウンド傑作! |
|
|
|
CELESTE
Anima Animus
(CD/Inner Garden)(Italy'25)(税込¥3520)
'76年にリリースされた1stが、"静のイタリア"を代表する名盤として、つとに知られる、チロ・ペリーノ(kbd,per)率いるチェレステ。「E Chi Di Un〜」('24)に続く新作。ペリーノ及び、ドラム、ベース、フルート、ギター (+ゲスト・サックス他)によるバンド録音にて、メロトロン、フルートも健在の、初期クリムゾン系ルーツの叙情派サウンドを展開。しっとりムードの中にも、時にジャジーなリズムも効いた、躍動感も十分なインスト主体の傑作!
|
|
|
|
【入荷中】イタリア産、コケティッシュな魅力の伊語女性ヴォーカル・フロントの若手シンフォニック・バンドの新作2nd! PFM系ルーツ、アナログ・シンセもたっぷりの'70s志向、エモーショナルな傑作! |
|
|
|
WILSON PROJECT
Atto Primo
(CD/Ma. Ra. Cash)(Italy'25)(税込¥3300)
現在のメンバーの平均年齢が20代前半の、イタリア産若手シンフォニック・バンドの3年振り新作2nd。ルーファスやパートスを思わせる、コケティッシュな魅力の伊語女性ヴォーカルをフロントにした、ギターレスの4ピースにて、PFM系ルーツの、'70s志向のイタリアン・シンフォニック・サウンドを展開。アナログ・シンセもたっぷりフィーチャーした、イタリアならではの静と動のダイナミズムが素晴らしい、エモーショナルな傑作!
|
|
|
|
【入荷中】イタリア産、熱唱の伊語ヴォーカルもフィーチャーした、ダーク叙情シンフォニック本格派、2nd! PFM、ニュー・トロルス等ルーツの、重厚ダイナミックな、イタリアン・サウンド王道傑作! |
|
|
|
HORA PRIMA
Hora Prima
(CD/Ma. Ra. Cash)(Italy'25)(税込¥3520)
伊バーリ産、'15年結成の若手新鋭イタリアン・シンフォニック・バンドの、4年振り新作2nd。伊語vo/dr を中心にした5ピース(+ゲストfl,vln,tp等)にて、初期PFM、クリムゾン等ルーツの、ややダークなイタリアン・シンフォを展開。クラシカルな泣きも込みで、イタリア然とした、重厚ダイナミックな仕上がりとなった傑作! ボーナスとして、ニュー・トロルス"太陽王"のカヴァーも収録。
|
|
|
|
【入荷中】GOBLIN REBIRTH のキーボード奏者をフィーチャー! ゴブリン、EL&P系+ハード・ロック、熱唱英語vo入りで、畳み掛ける、伊産シンフォニックの会心作! |
|
|
|
CODICE C
Boom
(CD/No Label)(Italy '25)(税込¥3300)
GOBLIN RIBIRTH のキーボード奏者、ダニーロ・シェリーニと、ドラマー/ギタリスト/シンガー、ジャンルカ・ピターニのデュオ・プロジェクト、2nd。ギター、ベースを加えた4ピース・バンドにて、英語vo入りの、ゴブリン、EL&P系ルーツの、畳み掛ける派手なシンフォニック+ハード・ロックを、熱唱の英語ヴォーカル入りで展開。うなるオルガン、妖美なチャーチ・オルガン音等、妖美なキーボード・ワークが素晴らしい快作!
|
|
|
|
【入荷中】伊産、アッカーマン、ホールズワース系ギタリストが率いる、ECM / メセニー風プログレ・フュージョン、新作4th! 上品・流麗、そしてスリリングな、速弾きギターもたっぷりの傑作! |
|
|
|
UJIG
Delta
(CD/Luninol)(Italy'25)(税込¥3520)
伊産、ヤン・アッカーマンや、アラン・ホールズワースの影響を感じさせるギタリスト、マルコ・レが率いる、メロディアス・プログレ・フュージョン・バンドの、「Ujigami」('22)に続く新作4th。ピアノ/エレ・ピ/シンセ、ダブルベース、ドラムとの4ピース(+一部トランペット、ヴィブラフォン)にて、メセニー/ECM 風の、流麗な広がりの中、テクニカルなギターの速弾きもたっぷり。メロウにしてスリリングな傑作! |
|
|
|
【入荷中】メロトロン入り! 伊産、ダークで退廃的なシンフォニック・ユニットのスタジオ新作! 初期クリムゾン、フロイド、ポーキュパイン・ツリー系の、インスト主体良作! |
|
|
|
DAAL
Decoding The Emptiness
(CD/Ma. Ra. Cash)(Italy(25)(税込¥3630)
伊産、キーボード奏者、Alfio Costa と、ドラマー、Davide Guidoni のユニットの新作8th。ギター、ベース、一部ヴォーカルを加えて、メロトロンもフィーチャーした、初期クリムゾン系ルーツの、ダークな叙情派シンフォニックを展開。フロイド、ポーキュパイン・ツリー風味も有り、退廃・耽美ムード濃厚なインスト主体の良作!。
|
|
|
|
【入荷中】リアル・メロトロン! 伊産、初期クリムゾン系ダーク・シンフォニック、こちらは'23年ローマでのライヴ! 4ピース・バンドのインスト、時にタンジェリン、フロイドも香る力演! |
|
|
|
DAAL
Live:Waves From The Underground
(CD/Ma.RaCash)(Italy'25)(税込¥3630)
伊産、キーボード奏者、Alfio Costa と、ドラマー、Davide Guidoni の初期クリムゾン系ダーク・シンフォニック・ユニットの、スタジオ新作「Decoding〜」と合わせて出た、こちらは'23年ローマでのライヴ。ギター、ベースとの4ピース・インスト・バンドにて、本物のメロトロン、ミニモーグ、ハモンド、ローズ・ピアノを使用した、退廃的サウンドをを展開。タンジェリン、フロイド系のルーツも感じさせる、妖美な力演!
|
|
|
|
【入荷中】英国産、管弦、女性vo入り、クラシカル/チェンバー+フォーク! イマジナリーこの上ない、英国然としたフォーク色! マイク・オールドフィールドも思わせる、こちら向きの傑作! |
|
|
|
NORTH SEA RADIO ORCHESTRA
Special Powers
((CD/Believer's Roast)(U.K.'25)(税込¥3300)
英国産、マルチ・プレイヤー/シンガー、クレイグ・フォートナムが率いる、管弦入りクラシカル/チェンバー+フォーク・バンドの、ジョン・グリーヴス等とのロバート・ワイアット曲集 ('19)に続く新作。ミニマル/チェンバーと、英国然としたファンタジックなフォークを融合、女性ヴォーカルをフィーチャー。ドリーミーで、この上なくイマジナリーなサウンドは、マイク・オールドフィールドを思わせる所も有る、ことら向きのもの。ズバリ傑作! |
|
|
|
【入荷中】ド・ヘヴィなサイケ・プログレ・ジャズ・ロック! ノルウェーの女性ギタリスト率いるトリオの新作は、モーターサイコ、クリムゾン等を思わせる、変拍子リフ押しまくり&リード・ギター弾きまくりの大傑作! |
|
|
|
VAN DER GRAAF GENERATOR
World Record
(2CD+Blu-ray/Esoteric)(U.K.'76)(税込¥5280)
英国プログレッシヴ屈指の名バンド、VDGGの、「Still Life」に続く、後期の3作目となるアルバム。ハミル、バントン、ジャクソン、エヴァンスの4名にて、シンプル目の骨太なリズムを重視 (変拍子は健在)したサウンドを展開していますが、VDGGらしさは全く持って健在。ラストの"Wondering"は、とりわけ名曲です! Esoteric より、CD1 (本編+ボーナス)、CD2 (The Stephen W Taylor MIX)、Blu-ray (5.1 Mix、"Wondering"PV)をセットにした、2CD+Blu-ray ミニ・ボックス再発。
|
|
|
|
【入荷中】"フェードラ"等Virgin時代のナンバーから近作曲まで! 山根星子ら、現行TDが、伝説の会場で'22年に行ったライヴを収めた2CD。ファン必聴! スティーヴ・ロザリー(g/マリリオン)がゲスト参加! |
|
|
|
TANGERINE DREAM
From Virgin To Quantum Years
(2CD/Kscope)(Germany'25)(税込¥3300)
トーシュタイン・クオーシュニック、山根星子、パウル・フリックの現行TDが、'70年代に伝説的なライヴを行ったことで知られる、英国 Coventry Cathedral で行った、'22年のコンサートを収めたライヴ2CD。タイトル通り、"Stratosfear"、"Tangram '抜粋)”、"Ricochet"、"Phaedra (7分)" から近作曲まで、たっぷり収録。ラストは、恒例のインプロ・セッション。ファン必聴です!スペシャル・ゲストで、スティーヴ・ロザリー(g/マリリオン)参加。
|
|
|
|
【入荷中】素晴らしかった来日公演の記念品にも最適! 御大ハケットの、'24年10月ロンドンでのライヴBD+2CD! 「幻惑のブロードウェイ」の9曲含む、圧巻の名演! (輸入盤・デジパック) |
|
|
|
STEVE HACKETT
The Lamb Stands Up Live At The Royal Albert Hall
(Blu-ray+2CD/Inside Out)(U.K.'25)(税込¥5500)
先頃 (2025年7月) 行われた来日公演も素晴らしかったスティーヴ・ハケットの、こちらは2024年10月ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールでのライヴを収めたBlu-ray(輸入盤)+2HQCD (日本盤)。目玉の「幻惑のブロードウェイ」からの9曲 ("Fly On A Windshield"にスティーヴ・ロザリー、"Carpet Crawlers"にレイ・ウィルソンがゲスト参加)はじめ、アマンダ・レーマンのvo入り"Shadow Of The Hierophant"など、日本公演に、かなり近いセット・リスト ("サパーズ・レディ"は未演奏、代わりに"月影の騎士""シネマ・ショウ"他を演奏) にて、衰えを知らぬギター・ワークと鉄壁のアンサンブルに彩られた、圧巻の名演を展開。日本公演の記念にも最適のリリース!
※輸入盤、デジパック。
|
|
|
|
【入荷中】キング・クリムゾンで活躍の才人、ジャッコ・ジャクジク5年振りソロ新作! しみじみ歌もの+KC、カンタベリーな傑作! (輸入盤・デジパック) |
|
|
|
JAKKO M. JAKSZYK
Son Of Glen
(CD/ Inside Out)(U.K.'25)(税込¥2,860)
キング・クリムゾンで活躍した才人ギタリスト/シンガー、ジャッコ・ジャクジクの、5年振りソロ新作。'24年に発売された、自身の回顧録とリンクしたテーマを多く含み、ジャッコ節の、しっとりアダルトな歌物に、クリムゾンの叙情性、カンタベリー・ジャズ・ロック色を加味。ギター・インスト小品も有り。胸を打つ歌メロとギター・プレイに溢れた、しみじみ系の傑作! 日本盤ボーナス・トラックは、ロバート・フリップとの共作で、フリップがギターで参加! 輸入盤・デジパック
|
|
|
|
【入荷中】インドの怪人ドラマー、新作は、ベース入り弦楽カルテットとの共演作! エスノ変拍子+シリアス/クラシカル、時にグルトゥ流 ヨシコ・セファー/ネフェッシュ・ミュージック的な快作! |
|
|
|
TRILOK GURTU
Mirror
(CD/Jazzline)(India'24)(税込¥3960)※2CDでは有りません
インド出身、エンブリオへの参加歴も有る、怪人ドラマー/パーカッション奏者、トリロク・グルトゥの'24新作。自身のdr/perと、vln、vln、viola、double bass/electric bass の弦楽カルテット (Arke String Quartet) の共演作。グルトゥならではのエスノ変拍子ジャズ・ロックに、時にシリアスな弦楽が絡んで、ヨシコ・セファー/ネフェッシュ・ミュージックを思わせる所も。メロディアスなヴァイオリン入りのジャズ・ロックとしても上質な快作!
|
|
|
|
【入荷中】クイーン+イエス的! スウェーデン産ポップ・プログレ・ハード、EP連続リリースの、シリーズ最終第4弾は、ミニ(フル?)・アルバム、本編9曲入り! 爽快極まる、青春系サウンド傑作! (日本盤) |
|
|
|
A.C.T
Eternal Winter
(CD/Avalon)(Sweden'25)(税込¥3100)
スウェーデン産、クイーン、イエス等ルーツの、爽快な"青春系"ポップ・プログレ・ハードの雄、A.C.T.の、'19年よりスタートした、EPの連続リリースのラスト第4弾。今回は、ミニ(フル?)アルバム、本編9曲。クイーン直系のオペラティック・ナンバーから、ソリッドなシンフォニックまで、シリーズのラストを飾るに相応しい、キャッチー&ドラマティックな傑作! ※日本盤、ボーナス・トラック1曲収録
|
|
|
|
【入荷中】日本の技巧派キーボード奏者、後藤忠司の17年振り新作3rd! 海外プレイヤー大挙参加、英語女性voフロントの、ドリーム・シアター系+モダン・プログレ・メタルの傑作! |
|
|
|
TADASHI GOTO
Echoes
(CD/Musea)(Japan'25)(税込¥2530)
'05年に日本のIntermusicから「Soundscape」、'08年に米のProgrockから「Innervisions」(トニー・レヴィン、クリス・ポーランド参加) をリリースした、日本の技巧派キーボード奏者、後藤忠司の、17年振り新作3rd。海外勢を主体に、全世界からプレイヤーが参加、英語女性ヴォーカル(作詞には、グラス・ハマー周辺のミッシェル・ヤングが大きく関与)、派手に押しまくる、ドリーム・シアター系を基調に、デジタル・ポップ、ジャズ、プラネット X 系まで、アグレッシヴかつダイナミックなサウンドを、トータルに展開。メロスピ系も香る、技巧派リスナー注目の傑作!
|
|
|
|
【入荷中】東京拠点の、ゴシック・ホラーなキーボード・トリオ、1stアルバム! "架空のB級ホラー映画のサントラ"をテーマにした、ゴブリン、EL&P、アルス・ノヴァ系の、畳み掛ける変拍子の凶悪インスト、傑作! |
|
|
|
Synapse (シナプス)
Synapse
(CD/Philip Royal)(Japan'25)(税込¥2200)
東京を拠点に活動する、清原裕一 (b,kbd,etc.)が率いるキーボード・トリオ・バンド、シナプスの1st。清原整子(kdd,fl)、山本真也(dr,per)とのトリオにて、"架空のB級ホラー映画のサントラ"をコンセプトとした、邪悪に畳み掛けるキーボード・インスト・サウンドを展開しています。メロトロン音も有り」。ゴブリン、EL&P、アルス・ノヴァを思わせる、ギターレスながら、ヘヴィでソリッドに畳み掛ける変拍子疾走は、正にゴシック・ホラーな世界。抜群の出来の傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】ルネッサンスが全盛期の最後となる70年代終盤に発表した、「ノヴェラ」、「四季」、碧の幻想」の3作を収録したボックス・セット! |
|
|
|
RENAISSANCE
Opening Out:The Albums 1977-1979
(3CD/Belle Antique)(U.K.'25)(税込¥7480)
アニー・ハズラムの美声とクラシカルなバンド・サウンドを、華麗なオーケストラと融合させて名実共に英国クラシカル・ロックを代表するバンド、ルネッサンスが全盛期の最後となる70年代終盤に発表した、従来作以上により甘美なオーケストラ・サウンドを押し出し、シンフォニック・ロックとしての頂点を極めた「ノヴェラ」、「四季」の二大傑作と、バンドのみの編成でキャッチーなサウンドに転換した「碧の幻想」の3作を収録したボックス・セット!
※国内盤(ベル・アンティーク)近日入荷 |
|
|
|
【入荷速報】米国のレコメン/アヴァン才女、エイミー・デナイオ新作! 管弦、ハンマーダルシマーとのアンサンブルによる、中世音楽/トラッド+シリアス/チェンバー、妖美な傑作! |
|
|
|
AMY DENIO
Variete
(CD/Klauggalerie)(U.S.A.'25)(税込¥3630)
'80年代より活動、'90年代の、クリス・カトラーとの (ec) NUDES で頭角を表した、米国のレコメン〜アヴァン才女、エイミー・デナイオの'25年最新作。自身のアコーディオン、エレクトリック・ギター、vo に、管、弦、ハンマー・ダルシマー、パーカッションとの総勢11名のアンサンブルにて、中世音楽/エスノ・トラッド+シリアス/チェンバーを、インスト主体で展開。アヴァン・ロック感覚も強い、妖美に広がるイマジナリーな良作!
|
|
|
|
【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】キース・エマーソンが1995年に発売したソロ・アルバム。エマーソン視点では「Black Moon」を大きく上回る快作!日本初発売 ! |
|
|
|
キース・エマーソン
チェンジング・ステイツ
((SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'95)(税込¥3600)
キース・エマーソンが1995年に発売したソロ・アルバム。録音自体はEL&Pの1992年の復活作「Black Moon」よりも以前の音源が多く、同作収録曲の原型的な曲も含むが、より攻撃的なキーボード・プレイが冴える場面多く、又、サントラ曲「La Chiesa」のバンド版など全盛期EL&Pにも迫る迫力で、エマーソン視点では「Black Moon」を大きく上回る快作!ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団との共演による「奈落のボレロ」も含み、EL&Pファン必携の作品。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにて登場(日本初発売)!
|
|
|
|
【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】エマーソンのピアノ・ソロを集めたアルバム。アコースティック・ピアノのプレイも超?流で、彼の音楽性の原点が詰まる作品! |
|
|
|
キース・エマーソン
エマーソン・プレイズ・エマーソン
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'06)(税込¥3600)
エマーソンの右手の異常が顕著になる以前に録音されたピアノ・ソロを集めたアルバム。クラシック、ジャズ、ロック、R&B等、幅広い音楽性が感じられる。モーグやハモンド使いとしても有名なエマーソンだが、アコースティック・ピアノのプレイも超?流で、彼の音楽性の原点が詰まる作品。「恐怖の頭脳改革」の「トッカータ」の作曲者、アルベルト・ヒナステラ作曲の「Creole Dance」もよりパーカッシヴな独自の解釈で演奏。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにてのリリース!
|
|
|
|
【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】キース・エマーソンが自ら精選した未発表曲を集めたアルバム。エマーソンの多様性を感じることのできる作品! |
|
|
|
キース・エマーソン
オフ・ザ・シェルフ
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'18)(税込¥3600)
2006年リリースのキース・エマーソンが自ら精選した未発表曲を集めたアルバム。シンセ・ソロをスタジオ録音した「展覧会の絵」からの抜粋、オーケストラを加えた「奈落のボレロ」、タッチの綺麗なアコースティック・ピアノ曲、ヴォーカル曲等、エマーソンの多様性を感じることのできる作品。ジョン・ハイズマン、コージー・パウエル、サイモン・フィリップス等のゲスト参加も魅力。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにてのリリース!
|
|
|
|
【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】キースの作曲したオーケストラ曲を中心に、2つのオーケストラを起用して録音(ミュンヘンの録音には生前のキース自身も参加)。 |
|
|
|
キース・エマーソン
ビヨンド・ザ・スターズ
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'18)(税込¥3600)
2016年にこの世を去ったキース・エマーソン。その追悼の意味を込めて2018年にリリースされた作品。キースの作曲したオーケストラ曲を中?に、2つのオーケストラを起用してキースの楽曲をロンドンとミュンヘンで録音(ミュンヘンの録音には生前のキース自身も参加)。キースの孫で当時13歳のイーサン・エマーソン、キースが生前絶賛していた盲目の女性ピアニスト、レイチェル・フラワーも参加して、キースの作曲家としての偉大さを再認識できるアルバム。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにてのリリース!
|
|
|
|
【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】アコースティック楽器をメインに使用しながらも、アヴァンギャルドで強烈な個性を放つ、英国アンダーグラウンド・ロック界奇跡の名盤! |
|
|
|
コウマス
ファースト・アタランス〜魂の叫び
((SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'71)(税込¥3600)
ヴァイオリン、ヴィオラ、フルート、オーボエ等のアコースティック楽器をメインに使用しながらも、アヴァンギャルドで強烈な個性を放つ、英国アンダーグラウンド・ロック界奇跡の名盤と評される、1971年にDawnレーベルよりリリースされたコウマスのデビュー作。現代においてもそのカリスマ性は高く評価される歴史的名盤。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスター、ボーナス・トラック4曲収録にてアンコール・プレス決定!
|
|
|
|
【入荷速報】英国プログレッシヴの名バンド、VDGG の後期3作目が、2CD+Blu-ray ミニ・ボックスで再発! らしさ十分の傑作! Blu-rayには、5.1音源及び"Wondering"PVを収録! |
|
|
|
VAN DER GRAAF GENERATOR
World Record
(2CD+Blu-ray/Esoteric)(U.K.'76)(税込¥5280)
英国プログレッシヴ屈指の名バンド、VDGGの、「Still Life」に続く、後期の3作目となるアルバム。ハミル、バントン、ジャクソン、エヴァンスの4名にて、シンプル目の骨太なリズムを重視 (変拍子は健在)したサウンドを展開していますが、VDGGらしさは全く持って健在。ラストの"Wondering"は、とりわけ名曲です! Esoteric より、CD1 (本編+ボーナス)、CD2 (The Stephen W Taylor MIX)、Blu-ray (5.1 Mix、"Wondering"PV)をセットにした、2CD+Blu-ray ミニ・ボックス再発。
|
|
|
|
【入荷速報】米国のレコメン/アヴァン才女、エイミー・デナイオ新作! 管弦、ハンマーダルシマーとのアンサンブルによる、中世音楽/トラッド+シリアス/チェンバー、妖美な傑作! |
|
|
|
AMY DENIO
Variete
(CD/Klauggalerie)(U.S.A.'25)(税込¥3630)
'80年代より活動、'90年代の、クリス・カトラーとの (ec) NUDES で頭角を表した、米国のレコメン〜アヴァン才女、エイミー・デナイオの'25年最新作。自身のアコーディオン、エレクトリック・ギター、vo に、管、弦、ハンマー・ダルシマー、パーカッションとの総勢11名のアンサンブルにて、中世音楽/エスノ・トラッド+シリアス/チェンバーを、インスト主体で展開。アヴァン・ロック感覚も強い、妖美に広がるイマジナリーな良作!
|
|
|
|
【入荷速報】ノルウェーのジャズ・ピアニスト、グループ名義の2作目! ベトナム系ギタリスト、グエン・レ、そしてゲイリー・ハズバンド(dr)をフィーチャー、プログレ・フュージョン快作! |
|
|
|
JAN GUNNER HOFF GROUP
Voyage
(CD/Losen)(Norway'25)(税込¥3630)
ノルウェーのジャズ・ピアニスト、Jan Gunner Hoff の、GROUP 名義での2作目となる新作。前作('18)にはマイク・スターンが参加していましたが、今回は、ベトナム系フランス人ギタリストのグエン・レ、及びゲイリー・ハズバンド(dr)をフィーチャー。アジア風味の、ノスタルジックなメロディを活かしたECM風の広がりと、グエン・レのギターを活かしたジャズ・ロックまで、メロディアス&テクニカルなプログレ・フュージョン寄りの仕上がりとなった良作です!
|
|
|
|
【入荷速報】天才2人の初共演! ポルトガルの女性シンガーと、ブラジルのピアニストのデュオ作! 変幻自在、アフロ・トラッドからブラジリアンまで、素晴らしくイマジナリーな傑作! |
|
|
|
MARIA JOAO & ANDRE MEHMARI
Algodao
(CD/Galileo Music Communication)(Portugal&Brazil'24)(税込¥3300)
ケイト・ブッシュを思わせる所も有る、奔放なスキャットが武器の女性シンガー、マリア・ジョアンと、ミルトン・ナシメントとも共演歴の有るブラジルのピアニスト、アンドレ・メマーリの初共演作。メマーリはピアノ以外もキーボード、ギター、ドラム、マリンバを演奏。しっとりバラードから、ブラジリアン、アフロ・トラッド系まで、2人の天才的センスがスパークする、素晴らしくイマジナリーな傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】ペーター・ミヒャエル・ハーメル (kbd,vo)が率いるジャーマン名バンド、ビトゥイーンの2nd、'06盤CD ラスト・ストック品入荷! |
|
|
|
BETWEEN
And The Waters Opend
(CD/Intuition)(Germany'73)(税込¥3520)
ペーター・ミヒャエル・ハーメル (kbd,vo)が率いる、ジャーマン・ロックの名バンド、ビトゥイーンの'73年2nd。'06年Intuition 盤、ジャケ違い、リマスター正規盤のラストストック品が入荷。ポポル・ヴーのオーボエ奏者が参加、正に2nd期ポポル・ヴーに通じる、打楽器の反復+アコースティック主体(一部ドローン・オルガン)による、メディテイショナル・ミュージック。中近東風味も合わせて、ジャーマン・サイケデリックの傑作の一つに数えられる出来!
|
|
|
|
【入荷速報】何と再結成した、ペーター・ミヒャエル・ハーメル (kbd,vo)が率いるビトゥイーンの42年振り7th ('22)、当店初入荷! アフロ・パーカッシヴな、らしさ健在の快作! |
|
|
|
BETWEEN
Free Music
(CD/Intuition)(Germany'22)(税込¥3520)
ペーター・ミヒャエル・ハーメル (kbd,vo)が率いる、ジャーマン・ロックの名バンド、ビトゥイーンが、何と再結成し、42年振りにリリースした7th ('22)。当店初入荷。アフロ・パーカッション、ディズリュードゥ、ジャンベ、オーボエ、フレンチ・ホルン等をフィーチャーした、シリアスかつダウナーな、エスノ・パーカッシヴ/メディテイショナル・サウンドは、らしさ十分です。アフリカン・テイストを押し出しつつ、ポポル・ヴーにも通じるミステリアスなムードも保った、これは注目の快作!
|
|
|
|
【入荷速報】フレディ・ステューダー (dr/クリスティ・ドーラン)) ! 過激な中近東ジャズ・ロック/アヴァンの大傑作、ラスト・ストック品入荷! お見逃しなく! |
|
|
|
KOCH - SHUTZ - STUDER & EL NIL TOOP
Heavy Cairo Traffic
(CD/Intuition)(Germany'97)(税込¥2970)
Hans Koch (cl,sax,etc)、Martin Schtz (Cello,etc)、そしてクリスティ・ドーランとの共演で知られる Fredy Studer (dr,per)のトリオ(+vo、民族楽器)による'97作。タイトル通りトラッドも一部含む、エジプト/アラビック+アヴァン・ジャズ・ロック/フリー・ジャズを収めており、過激でアッパーなサウンドが炸裂しています。とにかくインパクトが強い、これは大傑作! ラスト・ストック品入荷。
|
|
|
|
【入荷速報】ドイツのジャズ・ロック・バンドが、'77年にBacilusからリリースした唯一作、イタリアより再発! RTF、カンタベリー風味の、プログレ・フュージョン寄り好作! |
|
|
|
PSI
Horizonte
(CD/KRAY)(Germany'77)(税込¥3080)
ドイツのジャズ・ロック・バンド、PSIが、'77年にBacillusからリリースした唯一作が初CD化。kbd、sax、el-g、b、drの5ピースにて、クラーン辺りを、よりプログレ・フュージョンに寄せたような、メロディアスかつテクニカルなサウンドを展開している。エレピ、シンセ等、チック・コリア/RTFの影響も感じさせ、結果的にカンタベリー系に通じる所も有る、手応え十分の好内容である。イタリアのKRAYレーベルより再発。二ツ折紙パッケージ。
|
|
|
|
【入荷速報】素晴らしかった来日公演の記念品にも最適! 御大ハケットの、'24年10月ロンドンでのライヴBD+2CD! 「幻惑のブロードウェイ」の9曲含む、圧巻の名演! (日本盤) |
|
|
|
STEVE HACKETT
The Lamb Stands Up Live At The Royal Albert Hall
(Blu-ray+2HQCD/Gen)(U.K.'25)(税込¥5665)
先頃 (2025年7月) 行われた来日公演も素晴らしかったスティーヴ・ハケットの、こちらは2024年10月ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールでのライヴを収めたBlu-ray+2HQCD (日本盤)。目玉の「幻惑のブロードウェイ」からの9曲 ("Fly On A Windshield"にスティーヴ・ロザリー、"Carpet Crawlers"にレイ・ウィルソンがゲスト参加)はじめ、アマンダ・レーマンのvo入り"Shadow Of The Hierophant"など、日本公演に、かなり近いセット・リスト ("サパーズ・レディ"は未演奏、代わりに"月影の騎士""シネマ・ショウ"他を演奏) にて、衰えを知らぬギター・ワークと鉄壁のアンサンブルに彩られた、圧巻の名演を展開。日本公演の記念にも最適のリリース!
|
|
|
|
【入荷速報】とてつもない勢いで走り切るドイツの超絶ジャズ・ロック・バンド、パンツァーバレットの5年ぶりとなる8作目。M・オーギュレン、V・ドナティ、マルコ・ミンネマン参加、圧倒的大傑作! |
|
|
|
PANZERBALLETT
Ubercode Ceuvre
(CD/Panzerballett)(Germany'25)(税込¥2750)
ザッパの複雑さとユーモアにテクニカル・メタルのパワーを加え、とてつもない勢いで走り切る超絶ジャズ・ロック・バンド、パンツァーバレットの5年ぶりとなる8作目。前作同様に、天才的センスの中心人物ヤン・ゼーレフェルト以外のメンバーは流動的だが、ドラマーには前作に続き、モルガン・オーギュレン(Mats/Morgan)、ヴァージル・ドナティ(Planet X)、マルコ・ミンネマンという世界最高峰の凄腕たちが参加。さらなる超絶技巧にて、変拍子/変態サウンドを極めた圧倒的大傑作!
※国内盤ベル・アンティークより8/25リリース
|
|
|
|
【再プレス品・入荷】タッピング女性ギタリスト/シンガーをフィーチャー! 京都産、叙情派マス・ロック・バンドの新作2nd! 愛らしい歌声も魅力の、コチラ向き傑作!
|
|
|
|
水中スピカ
Osm (オスモル)
(CD/Suichu Spica)(Japan'22)(税込¥2200)
京都産、テクニカルなタッピングを駆使する女性ギタリスト/シンガー、千愛をフロントにした、ツイン・ギター、ベース、ドラムの4ピース新鋭バンドの新作2nd。7曲入り27分。変拍子を多用したマス・ロックに、千愛の愛らしく、詩情あふれる日本語の歌を押し出した、関西ならではの、いわば「叙情派マス・ロック」は非常に魅力的です。プログレッシヴ・リスナーも注目の、コチラ向き傑作! ※自主再プレス
|
|
|
|
【再プレス品・新品入荷】難波弘之!厚見麗(玲衣)入りセンス・オブ・ワンダーによる、平井和正・原作SF小説シリーズのイメージ・アルバム! 日本シンフォニックの歴史的名作、奇跡の再プレス品入荷! お見逃しなく!
|
|
|
難波弘之(音楽)
真幻魔大戦 イメージアルバム
(CD/徳間ジャパン)(Japan'84)(税込¥1781)
かの難波弘之が音楽を手掛け、厚見麗(玲衣)参加のセンス・オブ・ワンダー (小室和之b/vo、そうる透dr)にて演奏した、平井和正・原作のSF小説シリーズのイメージ・アルバム。厚見のメロトロンが炸裂する"太陽の戦士"(厚見&そうるのデュオ)、厚見のvo入り"ベアトリスの簪(かんざし)"は、この編成ならではの名曲にしてハイライト。全体に、EL&P+U.K.的、クラシカル&テクニカルなツイン・キーボードを押し出したサウンド、歴史的名作!
※'00再発盤、再プレス新品入荷
|
|
|
|
【入荷速報】北海道の女性サックス奏者、吉田野乃子が率いるアヴァン・プログレ/ジャズ・ロック・バンドの5年振り新作3rd! 近年のジョン・ゾーンにも通じる、エレピ、ギター入りの大傑作! |
|
|
|
CUBIC ZERO 立方体・零
Creeping Melibe
(CD/野乃家レコーズ)(Japan'25)(税込¥3300)
北海道のジョン・ゾーン系女性サックス奏者、吉田野乃子(因みに、吉田達也の血縁ではない)が率いる、5人組エレクトリック・ジャズ・ロック・バンドの、「Floating Rabka」に続く、5年振り新作3rdアルバム。正に近年のジョン・ゾーンにも通じる、エレ・ピ、エレクトリック・ギターも効いた、ハードコア、メタル、プログレ、映画音楽、アニソンに至る要素をミクスチャーした、疾走感と屈折感が同居した、インパクト抜群のサウンドを、よりメロディアスに展開。渋さ知らズ的な高揚感も有り。これは格好良さ抜群の大傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】イエス&クリムゾン系シンフォニック/プログレ・ハード!ドラマー、安東祐介の3rdアルバムは、石井ユウジ(vo,g)フィーチャー、圧巻の18分超え組曲入りの大傑作! WDオリ特DVD-R&缶バッジ付き |
|
|
|
YUSUKE ANDO -ysk-
The Hidden World
(CD/Yusuke Ando)(Japan'25)(税込¥3000)
プログレッシヴ・ロック・バンド、ysk を率いて活動するドラマー、安東祐介の3rdアルバム。ysk のフロントマン、石井ユウジ (vo,g) を迎えた初のスタジオ録音で、日本語詞にシフト。多数のギター・プレイヤーや、ベース、キーボードを加えて、イエス、ラッシュ、クリムゾン系の本格シンフォニック/プログレ・ハードを展開しています。テクニカル&エモーショナルな楽曲の完成度素晴らしく、石井の熱唱voも絶品。ラストの18分超えの組曲"Causality"は圧巻のハイライト、マストの大傑作!
※ワールド・ディスク・オリジナル特典:ysk "閃光" ライヴDVD-R ('25.6.7. Silver Elephant) & 缶バッジ
|
|
|
|
【入荷速報】キング・クリムゾンで活躍の才人、ジャッコ・ジャクジク5年振りソロ新作! しみじみ歌もの+KC、カンタベリーな傑作! 日本盤ボーナス・トラックにはロバート・フリップ参加! (日本盤) |
|
|
|
JAKKO M. JAKSZYK
Son Of Glen
(BSCD2/Sony Musoc Labels)(U.K.'25) (税込¥2970)
キング・クリムゾンで活躍した才人ギタリスト/シンガー、ジャッコ・ジャクジクの、5年振りソロ新作。'24年に発売された、自身の回顧録とリンクしたテーマを多く含み、ジャッコ節の、しっとりアダルトな歌物に、クリムゾンの叙情性、カンタベリー・ジャズ・ロック色を加味。ギター・インスト小品も有り。胸を打つ歌メロとギター・プレイに溢れた、しみじみ系の傑作! 日本盤ボーナス・トラックは、ロバート・フリップとの共作で、フリップがギターで参加! 日本盤、BSCD2、プラケース
|
|
|
|
【再入荷・マスト!】甦るナショナル・ヘルス! フランスの新鋭マルチ・プレイヤーによる、一人多重でのデビュー作! カンタベリー直系プログレッシヴ・ジャズ・ロックの、稀に見る大傑作 !
|
|
|
TOM PENAGUIN
Tom Penaguin
(CD/aMARXE)(France'24)(税込¥2970)
これは凄い!甦るナショナル・ヘルス! フランス拠点の新鋭マルチ奏者、Tom Penaguin の1st。生ドラム含む全パートを一人多重でプレイした、カンタベリー、わけてもナショナル・ヘルス直系のインスト・プログレッシヴ・ジャズ・ロックを展開しています。フィル・ミラー風のギター、むしろエッグを思わせるデイヴ・スチュワート調オルガン/エレ・ピを軸にした、複雑かつ優美なサウンドは見事。カンタベリー影響下の作品数あれど、ここまでの様式美と完成度の作品はめったとない、正に大傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】"甦るナショナル・ヘルス"の衝撃再び!フランスの一人カンタベリー、トム・ペナギャンのニュー・リリースは、'12-'20未発集! カンタベリー・マナーの極み、驚愕の傑作! |
|
|
|
TOM PENAGUIN
Beginnings
(CD/aMARXE)(France'25)(税込¥2970)
フランスの、一人マルチ多重によるカンタベリー直系インスト・サウンド俊英、トム・ペナギャンの、衝撃の1st「Tom Penaguin」('24)に続くニュー・リリース。正式な新作では無く、活動最初期中心の、'12-'20未発レコーディングス。ハットフィールズ、エッグ、カーン、ソフト・マシーン、ゴング、ヘンリー・カウ等、あらゆるカンタベリー・マナーを見事に消化。ヒレッジ/ホールズワース的ギター、デイヴ・スチュワート風オルガンが織りなすサウンドの中、よりテクニカルなプログレッシヴ・ジャズ・ロック曲も交えた、またも驚愕、必聴の傑作となっています!
|
|
|
|
【【入荷速報】フランスのラスカル・リポーターズ! フルート入りのマルチ・デュオによる、カンタベリー/ザッパ系アヴァン・ポップ/プログレッシヴ! 屈折キュートな、レコメン筋も必聴の大傑作! |
|
|
|
FULGUROMATIC
Fulgromatic
(CD/aMARXE)(France'25)(税込¥2970)
フランス産、ランスロット・リオと、ポール・コースの2名による、マルチ・デュオ・ユニットの1st。フルート、エレ・ピ、ギター、英語ヴォーカル、ドラム等をフィーチャーした、屈折キャッチーなカンタベリー/ザッパ系アヴァン・ポップ/プログレッシヴを展開。ひねくれつつも愛らしいメロディと手の込んだアンサンブルの共存は、よりモダンなタッチのラスカル・リポーターズ的。カンタベリー/レコメン筋のリスナー必聴の傑作! |
|
|
|
【【入荷速報】ex.エッグの才人、モント・キャンベルの新作! 管楽器、民族楽器の一人多重主体、時にヘンリー・カウやサード・イヤー・バンドを思わせるチェンバー・トラッド! 素晴らしくイマジナリーな傑作! |
|
|
|
DIRK MONT CAMPELL
Long Time Goodbye
(CD/aMARXE)(U.K.'24)(税込¥2970)
元エッグ、ナショナル・ヘルスの才人コンポーザー/マルチ奏者、モント・キャンベルの、「Music From A Walled Garden」('09)以来となる新作。フルート、クラリネット等の管楽器、ネイ等の民族楽器、ギター等の一人マルチ多重主体にて、エッグの3edに入っていたような現代音楽色と、トラッド色が共存。難解さは皆無。結果的に、ヘンリー・カウやサード・イヤー・バンドを思わせる所も有る、素晴らしくイマジナリーなチェンバー・トラッド傑作!
|
|
|
|
【再入荷・レコメンド】デイヴ・スチュワートばりのオルガン炸裂! 英産、カンタベリー直系新鋭バンドの'23ライヴ! エッグ、ソフト・マシーン、キャラヴァン系のサウンドは、実に見事!メロトロンもプレイ! |
|
|
|
ZOPP
Live At Danfest
(CD/aMARXE)(U.K.24)(税込¥2970)
英国産、Bryan Stevenson (オルガン、エレピ、メロトロン、ヴォーカル)による、カンタベリー直系プロジェクトの、'23年ライヴを収めたCD。サックス/フルート、ギターを含む5人組バンド編成(ドラムは、伊の LEVIATHAN のAndrea Moneta ) にて、2ndから3曲、1stから1曲、そして未発表曲1曲をプレイ。デイヴ・スチュワートばりのオルガンが炸裂する、エッグ、ソフト・マシーン、キャラヴァン系のプログレッシヴ・ジャズ・ロックは、空気感も含めてカンタベリーそのもの、実に見事。これは快演です!
|
|
|
|
【入荷速報】オルガン炸裂! スペイン/バルセロナ産、ヴィンテージ・シンフォニック新鋭の1st! イエス系とモーターサイコの中間を行く、ダイナミックな傑作! 20分超えの大曲にはメロトロン入り! |
|
|
|
REGNA
Cinema
(CD/Astronomy Recording Music)(Spain'23)
(税込¥2970)
スペイン/バルセロナ産、オルガンを大々的にフィーチャーした、ヴィンテージ・シンフォニック・バンドの1st。専任英語vo、ツイン・ギター含む6人編成にて、オルガン・ハード寄りのタッチから、アコ・ギも交えた叙情ナンバーまで、プログレ・ハード、サイケ色も含めたダイナミックなサウンドを展開。6曲目の20分超えの大曲には、メロトロン入り。イエス系とモーターサイコの中間を行く、エモーションも十分の傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】フラメンコ・ギター入りツイン・ギター! トリアーナ系コテコテ・スパニッシュ+モダン・プログレッシヴ・バンドの2nd! 初期クリムゾン系の叙情、熱唱のvo! 見事な傑作! |
|
|
|
MALABRIEGA
Frippado Andaluza
(CD/Astronomy Recording Music)(Spain'25)
(税込¥2970)
スペイン/セビリア産、フォーク・プログレッシヴ・バンドの2nd。専任スペイン語vo、エレクトリック&フラメンコ・ギターのツイン・ギター入り(キーボードレス)の5人編成にて、コテコテ濃厚スパニッシュと、初期クリムゾン系の叙情をミックス、ハードなタッチで仕上げた、熱いサウンドを展開しています。テクニカルなフラメンコ・ギターも効いており、トリアーナ以来のアンダルシアン・ロックの正統的系譜とともにモダンな新鮮味も感じさせる、見事な傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】スペイン産、フロイド、クリムゾン、モーターサイコ系叙情サイケ/プログレッシヴ・バンド、'20年1stが再発! トリッピーな泣きのギターが美麗で素晴らしい傑作! |
|
|
|
EKZILO
Ekzilo
(CD/Astromony Recording Music)(Spain'20)
(税込¥2970)
スペイン産、フロイド、クリムゾン・ルーツの叙情派サイケ/プログレッシヴ・バンドの1st。元は'20年にチリのMylodonからリリースされたタイトルの再発。ボーナス1曲追加。エレクトリック/フラメンコ・ギター、ピアノ/キーボード/英語ヴォーカル、ベース、ドラムの4ピースによる、ゆったりした面からテクニカルなパートまで、メリハリの効いた音像は、モーターサイコにも通じます。トリッピーな泣きのギターが素晴らしい、高水準な傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】スペイン産、フロイド、クリムゾン、モーターサイコ系叙情サイケ/プログレッシヴ・バンド、こちらは'25年2nd! グロウル入りメタル色も導入、モダンなミクスチャー色を増強した傑作! |
|
|
|
EKZILO
Quantum Phase Transition
(CD/Astromony Recording Music)(Spain'25)
(税込¥2970)
スペイン産、エレクトリック/フラメンコ・ギター、ピアノ/キーボード/英語ヴォーカル、ベース、ドラムの4ピースによる、フロイド、クリムゾン、モーターサイコ系叙情サイケ/プログレッシヴ・バンドの5年ぶり2nd。グロウル入りメタル色も導入、よりモダンでテクニカルなモダン・ミクスチャー色を強化。その一方でトリッピーな泣きのギターの魅力健在、19分近い6曲目はハイライト。妖美かつエモーショナルな傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】日本が世界に誇るレディース・キーボード・トリオ、アルスノヴァの記念すべき1st! EL&P、ジェッルドに通じるテイストも有る、鮮烈なインスト・シンフォ傑作! 2025最新リマスター、紙ジャケ再発! |
|
|
|
ARS NOVA
Fear & Anxiety plus 2 tracks (2025 Edition)
CD/Altavoz)(Japan'92)(税込¥2970)
海外のプログレッシヴ・フェスティヴァルにも多数出演、日本が世界に誇るレディース・キーボード・トリオ、アルスノヴァの記念すべきデビュー作。熊谷桂子(kbd)、金澤京子(b)、斎藤優美子(dr)の編成にて、イタリア風のアルスノヴァ節を確立させつつも、むしろEL&Pやジェラルドを思わせる色が強いのが特色の傑作! 2025年最新リマスター、ボーナス2曲('06版と同じ)、紙ジャケットで再発!
|
|
|
|
【入荷速報】日本が世界に誇るレディース・キーボード・トリオ、アルスノヴァの2nd! イル・バレット・ディ・ブロンゾ系の邪悪に畳み掛けるダークサウンドを確立! 2025年最新リマスター、紙ジャケ再発! |
|
|
|
ARS NOVA
Transi plus 1 track (2025 edition)
(CD/Altavoz)(Japan'94)(税込¥2970)
アルスノヴァの2nd。ドラムが高橋明子にチェンジし、トリオ黄金期のラインナップが完成。熊谷桂子(kbd)が敬愛する、イル・バレット・ディ・ブロンゾ等、闇のイタリアン・ロックを思わせる、邪悪に畳み掛ける疾走感と、怪奇ゴシック色が相まった、見事な仕上がり。次作と並ぶ、初期の代表作! 2025年最新リマスター、ボーナス1曲('06/'18版と同じ)、紙ジャケットで再発!
|
|
|
|
【入荷速報】日本が世界に誇るレディース・キーボード・トリオ、アルスノヴァの3rd! 邪悪に畳み掛ける、イル・バレ系インスト・シンフォ・サウンドを極めた最高傑作! 2025年最新リマスター、紙ジャケ再発! |
|
|
|
ARS NOVA
黄泉の女神達 plus 1 track (2025 edition)
(CD/Altavoz)(Japan'96)(税込¥2970)
アルスノヴァの、'96年3rd。前作で確立した、邪悪に畳み掛けるイタリアン・ロック・ルーツのサウンドは更に深味と完成度を増し、代表曲"Morgan"はじめ、文句なしのインパクト。彼女たちの最高傑作です! 025年最新リマスター、ボーナス1曲('06/'18版と同じ)、紙ジャケットで再発!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]ジョン・ウェットン4種「紙ジャケット収納用ボックス」付4枚セット! |
|
|
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]'03年、通算5枚目のソロ作品!
等身大の自分をさらけだし、直球で勝負するジョンの音楽に対する姿勢は、聴く者の心を揺さぶる。 |
|
|
|
ジョン・ウェットン
ロック・オヴ・フェイス
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'03)(税込¥3600)
エイジアをチャートの頂点に導いた希代のメロディー創造主ジョン・ウェットンの、ロック史上に残されたポップ・フィーリング溢れる名作群一挙発売。2003年にリリースされた通算5枚目のソロ作品。ロック・オヴ・フェイスと題された、等身大の自分をさらけだし、直球で勝負するジョンの音楽に対する姿勢は、聴く者の心を揺さぶる。ソロ作の中でも最高作に数えるファンも多い名盤。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスター、ボーナス・トラック3曲収録にて待望の再発成る! |
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]前作から8年の間をおいてリリースされた、6枚目にして最後のソロ・アルバム。卓越したメロディ・センスが光る楽曲が勢ぞろい! |
|
|
|
ジョン・ウェットン
レイズド・イン・キャプティヴィティ
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'11)(税込¥3600)
エイジアをチャートの頂点に導いた希代のメロディー創造主ジョン・ウェットンの、ロック史上に残されたポップ・フィーリング溢れる名作群一挙発売。エイジア再結成への参加と心臓疾患等で、前作ロック・オヴ・フェイスから8年の間をおいてリリースされた6枚目にして最後のソロ・アルバムとなった作品。ここでもジョンの卓越したメロディ・センスが光る楽曲が勢ぞろい。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスター、ボーナス・トラック1曲収録にて待望の再発成る! |
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]生前に録音された未発表音源集の第一弾。デモ音源やテイク違いなど、全20曲を収録。ジョンの天性の才能を再認識できる魅力あふれる音源集! |
|
|
|
ジョン・ウェットン
ザ・レアリティーズ Vol.1
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'23)(税込¥3600)
エイジアをチャートの頂点に導いた希代のメロディー創造主ジョン・ウェットンの、ロック史上に残されたポップ・フィーリング溢れる名作群一挙発売。2017年にこの世を去ったジョンの、生前に録音された未発表音源集。デモ音源やテイク違いなど、全20曲を収録。ジョンの天性の才能を再認識できる魅力あふれる音源集の第一弾。紙ジャケット、SHM-CD、2023年最新リマスターにて初の単体でのリリース!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]生前に録音された未発表音源集の第ニ弾。デモ音源やテイク違いなど、全19曲を収録。ジョンの天性の才能を再認識できる魅力あふれる音源集!! |
|
|
|
ジョン・ウェットン
ザ・レアリティーズ Vol.2
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'23)(税込¥3600)
エイジアをチャートの頂点に導いた希代のメロディー創造主ジョン・ウェットンの、ロック史上に残されたポップ・フィーリング溢れる名作群一挙発売。2017年にこの世を去ったジョンの、生前に録音された未発表音源集。デモ音源やテイク違いなど、全19曲を収録。ジョンの天性の才能を再認識できる魅力あふれる音源集の第二弾。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにて初の単体でのリリース! |
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]英国'77年プログレッシヴ・ジャズ・ロックの超名盤、正規初CD化!
初めて聴く人の度肝を抜くこと請け合い! |
|
|
|
スカイホエール
ザ・ワールド・アット・マインズ・エンド
((SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'77)(税込¥3600)
英国ブリストルで結成されたプログレッシヴ・ジャズ・ロック・グループ、スカイホエールの1977年発表の唯一作。同年のグラストンベリー・フェスティヴァルに出演して話題となったが1979年に解散。アルティ・エ・メスティエリにカンタベリー色を加えたと評される彼等の楽曲はテクニカルでありながらも緻密なアレンジで聴かせる構築的なもので、極めて高水準で初めて聴く人の度肝を抜くこと請け合い。初紙ジャケット、2025年最新リマスター、SHM-CDにて遂に正規発売成る! |
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク国内盤]米国プログレの良心、新作は、何と2枚同時リリース!こちらは大作組曲2曲を収録、プログレッシヴ性を押し出した圧巻の作品! |
|
|
|
エコーリン
タイム・サイレント・レディオ II
(CD/Belle Antique)(U.S.A'25)(税込¥3520)
印象的なメロディを軸にした?に残る楽曲と技巧的で抜けの良い演奏力を併せ持ち、アメリカのプログレッシヴ・ロックの良心とすら?えるエコーリンが、10年振りに新作をなんと2枚同時に発表。こちらは16分と28分の大曲組曲2曲のみを収録して、持ち前の親しみやすいメロディに彼等の原点であるイエス/ジェントル・ジャイアントをルーツとするスリリングな技巧性も交えたドラマティックなプログレッシヴ性を強調した圧巻の作!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク国内盤]米国プログレの良心、新作は、何と2枚同時リリース!こちらは相対的にコンパクトな楽曲を収めた、メロディアス性を押し出した大傑作! |
|
|
|
エコーリン
タイム・サイレント・レディオ VII
((CD/Belle Antique)(U.S.A.'25)(税込¥3520)
印象的なメロディを軸にした心に残る楽曲と技巧的で抜けの良い演奏力を併せ持ち、アメリカのプログレッシヴ・ロックの良心とすら言えるエコーリンが、10年振りになんと2枚同時に発表。こちらは5〜8分と相対的にコンパクトな楽曲を収め、彼等の持ち味たる親しみやすくもキャッチーなメロディを強調しつつも、畳みかけるようなスリルとドラマティックなプログレッシヴ性も十分以上に発揮して、その魅力をこの上なく発揮した大傑作!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク国内盤]スペインのメズキータ、'09年の復活ライヴ!全盛期そのままに熱く盛り上がる、これぞスペイン、なヘヴィ・シンフォ名演!1stのほぼ全曲を演奏! |
|
|
|
メズキータ
メイド・イン・スペイン
(CD/Belle Antique)(Spain'25)(税込¥3520)
いかにもスペインならではという情熱的なメロディと、激しく燃え上がるようなアグレッシヴな演奏にて、スペインのシーンを代表するヘヴィ・シンフォニック・ロックの傑作であるファーストが名高いメスキータが、2009年に復活した際のライヴ音源が登場!ファーストのほぼ全曲を含めたセットにて全盛期そのままに熱く盛り上がる演奏を展開して、情熱と技巧が手を結んだ圧巻の名演を披露するほか、ボーナス的に未発表スタジオ音源を5曲追加収録してのリリース! スペインのプログレッシヴ・ロックを語る上で外せない新たな名盤!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク国内盤]早世した悲運の天才ヴァイオリニスト、幻のバンドの音源を収録した作品。その魂を削り、燃え上がるようなソロ・プレイをふんだんにフィーチャーした圧巻の熱演の記録! |
|
|
|
ズビグニエフ・ザイフェルト
ライヴ・イン・ゾロトゥルン
(CD/Belle Antique)(Poland'19)(税込¥3300)
ヴァイオリン・ファン、'70年代ジャズ・ロック・ファン必聴のとてつもない音源が登場!'70年代ジャズ(・ロック)・シーンに輝く活躍を見せながらも早世した悲運の天才ヴァイオリニスト、ズビグニエフ・ザイフェルト。彼が76年にジャズ・ロック期のグルグルのベーシストやウォルフガング・ダウナー・バンドのドラマー等と短期間組んでいた幻のバンドの音源を収録した作品。全6曲中5曲が10分超えの長尺演奏にて、その魂を削り、燃え上がるようなソロ・プレイをふんだんにフィーチャーした圧巻の熱演の記録。
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク国内盤]早世した悲運の天才ヴァイオリニスト、ズビグニエフ・ザイフェルトの本国のラジオで収録した音源を集めたCD!壮絶な演奏の逸品! |
|
|
|
ズビグニエフ・ザイフェルト
ポーリッシュ・レディオ・ジャズ・オーケストラ
(CD/Belle Antique)(Poland'18)(税込¥3300)
コルトレーンの熱情とスピリチュアリズムをポーランドのフォーク〜クラシックに根付くヴァイオリンの伝統と融合させた唯一無比のとてつもない演奏で'70年代ジャズ(・ロック)・シーンに巨大な足跡を残しながら早世した悲運の天才ヴァイオリニスト、ズビグニエフ・ザイフェルトの本国のラジオで収録した音源を集めたCD。中心となるのは'78年11月録音の5曲(約60分)。更に'70年と'72年の音源を一曲ずつ収録。本国で気心の知れたメンバーと共に、さらに壮絶に燃え上がるヴァイオリン演奏を堪能できる逸品! |
|
|
|
[ご予約開始・6月25日発売 ベル・アンティーク国内盤]ドイツのジャズ・ロック+サイケデリック名バンド、2大傑作のセカンド&サード、2in1で再発!再評価されるべき、素晴らしい音楽性! |
|
|
|
ジャン
タイム・マシーン&エレクトリック・サイレンス
(CD/Belle Antique)(Germany'73&'74)
(税込¥3300)
'70年代ジャーマン・シーンにおいてマハヴィシュヌ・オーケストラもかくやという激しくも技巧的なジャズ・ロック・サウンドと、ドイツならではのサイケデリックで神秘的なコズミック・サウンドを融合させた隠れた名バンド、ジャンの2大傑作となるセカンドとサードが2 in 1にて登場。名ギタリスト、エディ・マロンのプレイが炸裂するテクニカル・ジャズ・ロックとクリムゾン的な即興性、更には東洋志向に宇宙的な深さある音響空間も交えたその音楽性は、高く評価させるべき素晴らしいもの!
|
|
|
|
[ご予約開始・6月25日発売 ベル・アンティーク国内盤]2005年に8?編成のバンドにて?ったライヴを収録した2CD+DVD! クリムゾン、EL&Pの名曲もたっぷり、感動的作品! |
|
|
|
グレッグ・レイク
ライヴ
(2CD+DVD/belle Antique)(U.K.'25)(税込¥7280)
第?期キング・クリムゾン、EL&Pのグレッグ・レイクが2005年にツイン・キーボード、サポート・ベーシスト、ギタリストなどを含む8?編成のバンドにて?ったライヴを収録した2CD+DVD。「宮殿」、「21世紀」、「展覧会の絵」(抜粋)、「ラッキーマン」、「悪の経典」(抜粋)等々の往年の名曲の数々に加えて、80年代初期のソロ作の曲も交えて、正に自らのキャリアを振り返る形でのベスト・セレクション的選曲にて、オリジナルの精神を活かしつつ、よりハードでパワフルなアレンジで聴かせる感動的作品!
|
|
|
|
[ご予約開始・6月25日発売 ベル・アンティーク国内盤]後にホワイトスネイクに参加する、名ベーシスト、コリン・ホジキンソン!強烈なジャズ・ロックで今なお熱い支持を受ける隠れた名グループ、全4作+ボーナスの5CD! |
|
|
|
バック・ドア
ヴィエナ・ブレイクダウン - ザ・レコーディングス 1971 - 1976 リマスタード・5CD ボックス・セット
(5CD/Belle Antique)(U.K.'25)(税込¥9900)
後にホワイトスネイクに参加、又、ニール・ショーン、ヤン・ハマー、ミック・ジャガー等の作品でも活躍した名ベーシスト、コリン・ホジキンソンの超絶的演奏を全面に出した特異かつ強烈なジャズ・ロックで今なお熱い支持を受ける隠れた名グループ、バック・ドアが70年代に残した4枚のスタジオ作(4thは初CD化!)に加え、活動最初期71年のライヴ、BBC音源等、未発表音源も多く加えた5枚組ボックスが登場!個性派超絶奏者ホジキンソンの強烈な実?を痛感させられる名盤/名演集! |
|
|
|
[ご予約開始・7月10日発売 ベル・アンティーク国内盤]クラシカル・ロックの代名詞、絶頂期の大名盤「カード」「シェエラザード」「カーネギー」を纏めた3作4ディスク・ボックス! |
|
|
|
ルネッサンス
ランニング・ハード・ジ・アルバムズ 1974-1976 4CDクラムシェル・ボックス
(4CD/Belle Antique)(U.K.'25)(税込¥8250)
※発売が遅れる可能性がございます。
その際は、入荷次第の発送となりますので、ご了承下さい。
※送料無料
|
|
|
|
【入荷速報】日本産、女性タッピング・ギター/voフロントの、叙情派マス・ロック・バンドの新作3rd! 清らかで無垢な歌の魅力を押し出し、歌物色を強めた、更にコチラ向きの大傑作! |
|
|
|
水中スピカ
Lux (ルクス)
(Suichu Spica)(Japan'25)(税込¥2750)
日本産、女性タッピング・ギター/ヴォーカル、千愛 (ちあき) をフロントにした、叙情派マス・ロック・バンド、水中スピカの、「Osm (オズモル)」('22) に続く、新作3rd。8曲36分。ツイン・ギターの4ピースにて、千愛の清らかで無垢なvoの魅力を押し出して、歌物色を強めた内容を展開。透明感とダイナミックな広がり、胸に迫る、甘酸っぱくキャッチーなメロディ、テクニカルな変拍子/ポリリズミック・アンサンブルが織りなす世界は、更にコチラ向きに。女性ヴォーカル・リスナーも見逃せない大傑作です!
|
|
|
|
【入荷速報】吉田達也 (dr,vo)率いる "日本のマグマ"、高円寺百景の'20年ライヴ2CD! むしろ ZAO風になった、超絶技巧と圧倒的高揚感!初期曲から当時の新作曲まで、名曲の嵐、必聴の名演! |
|
|
|
KOENJIHYAKKEI (高円寺百景)
Live At Club Goodman
(2CD/Skin Graft)(Japan'25)(税込¥4400)
日本が誇る超絶アヴァン・ドラマー、吉田達也が結成、30年以上に渡り活動を続ける "日本のマグマ"、高円寺百景。5thアルバム「ドリンビスカ」('18)発表後の'20年、秋葉原 CLUB GOODMAN でのライヴを収めた2CDが、'25年ヨーロッパ・ツアーに合わせて、米SKIN GRAFT より発売されました。吉田達也(dr)、AH (vo)、坂元健吾(b)、小森慶子(leeds)、小金丸慧(g)の編成にて、初期の代表曲"Sunna Zarioki"から、ポジティヴな高揚感溢れる"ドリンビスカ"まで、名曲の嵐。むしろZAO を思わせる、超絶技巧と疾走感で圧倒する、プログレッシヴ・ジャズ・ロックの名演、必聴! LP版未収のボーナス2曲(クラシック・メドレー等)収録。
|
|
|
|
【入荷速報】2005年に8?編成のバンドにて?ったライヴを収録した2CD+DVD! クリムゾン、EL&Pの名曲もたっぷり、感動的作品! |
|
|
|
GREG LAKE
Live
(2CD+DVD/Spirit Of Unicorn Music)(U.K.'25)(税込¥4950)
第?期キング・クリムゾン、EL&Pのグレッグ・レイクが2005年にツイン・キーボード、サポート・ベーシスト、ギタリストなどを含む8?編成のバンドにて?ったライヴを収録した2CD+DVD。「宮殿」、「21世紀」、「展覧会の絵」(抜粋)、「ラッキーマン」、「悪の経典」(抜粋)等々の往年の名曲の数々に加えて、80年代初期のソロ作の曲も交えて、正に自らのキャリアを振り返る形でのベスト・セレクション的選曲にて、オリジナルの精神を活かしつつ、よりハードでパワフルなアレンジで聴かせる感動的作品!
*国内盤ベル・アンティークより6/25リリース
|
|
|
|
【入荷速報】後にホワイトスネイクに参加する、名ベーシスト、コリン・ホジキンソン!強烈なジャズ・ロックで今なお熱い支持を受ける隠れた名グループ、全4作+ボーナスの5CD! |
|
|
|
BACK DOOR
Vienna Breakdown : The Recordings 1971-1976
(5CD/Esoteric)(U.K.'25)(税込¥7150)
後にホワイトスネイクに参加、又、ニール・ショーン、ヤン・ハマー、ミック・ジャガー等の作品でも活躍した名ベーシスト、コリン・ホジキンソンの超絶的演奏を全面に出した特異かつ強烈なジャズ・ロックで今なお熱い支持を受ける隠れた名グループ、バック・ドアが70年代に残した4枚のスタジオ作(4thは初CD化!)に加え、活動最初期71年のライヴ、BBC音源等、未発表音源も多く加えた5枚組ボックスが登場!個性派超絶奏者ホジキンソンの強烈な実?を痛感させられる名盤/名演集!
*国内盤ベル・アンティークより6/25リリース
|
|
|
|
【入荷速報】英モダン・プログレ・メタルの雄、ヘイケンの、地元ロンドンでの'24ライヴ(160分)を収めたBlu-ray+3CD! GG等の英国プログレ色強い18分の大曲はハイライト、必見・必聴の名演! |
|
|
|
HAKEN
Live Forms:An Evening With Haken
((Blu-ray+3CD/Inside Out)(U.K.'25)(税込¥7920)
'24年4月の初来日公演も素晴らしかった、英国モダン・プログレ・メタル〜ヘヴィ・プログレッシヴの雄、ヘイケン。こちらは、'24年9月21日、地元ロンドンでのパフォーマンスを収録した、Blu-ray+3CD (167分)。たっぷり選曲の2部構成にて、Djent色も交えたアグレッシヴ&スリリングな演奏で圧倒。各セットのアンコールでプレイされた、"Crystallised"(18分)、"Visions"(21分)という2つの大曲は、ハイライト。特に、ジェントル・ジャイアント、イエス、マイク・オールドフィールド等、英国プログレの影響色濃い前者はマスト。ファン必見・必聴の名演!
|
|
|
|
【ストック品特価】スウェーデンの鬼才、ダニエル・ギルデンロウ(g,vo)率いるプログレッシヴ・メタルの雄、POSの新作11th! ジェント+Kscope 的、先鋭性たっぷり、しかも過激な流石の傑作! (1CDプラ) |
|
|
|
PAIN OF SALVATION
Panther
(CD/Inside Out)(Sweden'20)(税込¥1760)
スウェーデンの鬼才、ダニエル・ギルデンロウ(g,vo)が率いるプログレッシヴ・メタル・バンド、POSの、「In The Passing Of Light Of Day」('17)に続く新作スタジオ11th。エッジの立った変則メタル・リフから、アコースティック、エレクトロまで、いわば“ジェント+Kscope”的先鋭ミクスチャー・サウンドは、ブレない彼らの姿勢を示す、ダークにしてエモーショナルなもの。近年のヘイケンとアナセマの中間を行くイメージの、高品質な流石の傑作です!
|
|
|
|
【入荷速報】ランドベルクの後身バンド、再結成しての13年ぶり新作6th! 退廃的ダーク・シンフォ・サウンドと、コケティッシュな女性vo健在、曲良し傑作!オーペスのミカエル・オーカーフェルト(vo)1曲ゲスト参加!(輸入盤) |
|
|
|
PAATOS
Ligament
(CD/Timeloss)(Sweden'25)(税込¥3740)※2CDでは有りません
ランドベルクの後身バンドとして、'02年にデビューした退廃ダーク・シンフォニック・バンド、パートス。「V」('13) の後、解散していた彼らが、再結成して13年ぶりにリリースした新作6th。オリジナル・ドラマーと女性シンガーを中心に、ゴシック・ムードと、タイトなレトロ・モダン・アンサンブル(メロトロン入り)を融合した、北欧ならではのサウンドは健在。ポーキュパイン系の色と、コケティッシュな女性voの魅力もキープ。メタル色は、ほぼ無くなり、妖気溢れる鮮烈な楽曲が揃った、傑作に仕上がっています。オーペスのミカエル・オーカーフェルト(vo/A)がゲスト参加。
|
|
|
|
【入荷速報】何と、F.プレモリもゲスト参加! PFM のニュー・リリースは、故ファブリツィオ・デ・アンドレとの'78-'79ツアーを再現した、'23-'24ライヴ2CD! 当時のライヴ盤のほぼ全曲+PFM の2曲! 感動の名演!(輸入盤) |
|
|
|
PREMIATA FORNERIA MARCONI
PFM Canta De Andre - Anniversary
(2CD/Aereostella)(Italy'25)(税込¥3740)
イタリアン・プログレッシヴ最高峰、PFM のニュー・リリースは、'78-'79 に行われた、ジェノヴァ派カンタウトーレの大御所、故ファブリツィオ・デ・アンドレとのツアーを再現した、45周年アニバーサリー・ライヴ'23-'24、2CD。何と、フラヴィオ・プレモリ(kbd)もゲスト参加。ルカ・ザッビーニ(バロック・プロジェクト/kbd)、マルコ・スフォッリ(g)含む現行PFM +ゲスト(デ・アンドレの晩年のギタリスト、ミケーレ・アスコレーゼ、ルーチョ・ファブリvln)にて、デ・アンドレとのライヴ・アルバム2枚('79/'80)のほぼ全曲(デ・アンドレ楽曲)と、"セレブレイション""9月の印象"(エンディング・パート)をプレイ。しっとりした面のみならず、PFMらしい、ダイナミックなアンサンブルと、フランツ・ディ・チョッチョの素晴らしい歌唱が味わえる、イタリア・リスナー必聴の名演! |
|
|
|
【入荷速報】ex.アール・ゾイの鬼才、T・ザボワチェフの'24年新作! ピアノ、チェロ、ベース、ヴォイス等の完全一人多重録音、アール・ゾイの延長にある、脅迫的な暗黒チェンバー傑作! |
|
|
|
THIERRY ZABOITZEFF
Le Passage
(CD/Monster Sonore)(France'24)(税込¥4730)※2CDでは有りません
ex.アール・ゾイの鬼才、Dr.ZABこと、ティエリー・ザボワチェフの'24新作。ピアノ、チェロ、ヴォイス、ベース、キーボード、サンプラー、エレクトロニクスの完全一人多重での録音にて、Dr。ZAB ならではの、脅迫的変拍子に彩られた暗黒チェンバーを展開。耽美性も強い、ピアノと管楽器、チェロの絡みなど、正にアール・ゾイの延長。これは素晴らしいクオリティの、チェンバー・リスナー必聴の傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】デヴィッド・トーン(g)3曲参加! フレンチ・アヴァン系コンポーザー/kbd/エレクトロ奏者の'24最新作! クリムゾン系+ミニマル/シリアス・チェンバーの傑作! |
|
|
|
BRUNO LETORT
Black Museum
(CD/Sooned)(France'24)(税込¥3960)
※2CDでは有りません
'81年から作品を発表している、フレンチ・アヴァン系コンポーザー/キーボード/エレクトロ奏者の'24最新作。デヴィッド・トーン(g)3曲参加、ストリングス、クラリネット、バス・クラリネット、ラップ・ヴォイス等をフィーチャーした、クリムゾン系+シリアス・チェンバー。スティック入りの冒頭曲から、アール・ゾイ/ユニヴェル・ゼロ的暗黒音響/クラシカル、ミニマル/現代クラシカルまで、正統派チェンバー・ロックの系譜の現在地ともいうべき、非常に高水準な傑作!
|
|
|
|
【【入荷速報】EILIFF のギタリストが弾きまくる! グル・グル史上、最もジャズ・ロックな傑作6th、リマスター/デジパック再発! マハヴィシュヌ系の押しまくるアンサンブルが圧巻!! |
|
|
|
GURU GURU
Dance Of The Flames
(CD/Repertoire)(Germany'74)(税込¥3300)
ジャーマン・ロック代表格、グル・グルの'74年6th。(「Don't Call Us〜」の次作) アクス・ゲンリッヒが脱退し、EILIFF の H.ネヤデボウル (g) を迎えた、本作のみの編成での録音。冒頭曲など、従来のブラック・ユーモア色を残しつつ、グル・グル史上最もジャズ・ロックな内容を展開しています。アコースティックも含めた、ネヤデボウルのギターが弾きまくる、マハヴィシュヌ系クロスオーヴァー路線。改めて再評価されるべき傑作!
|
|
|
|
【【入荷速報】ドイツ産、クラウト・ロック〜ストーナー/ヘヴィ・サイケ・バンドの'14年11th、ニュー・ジャケット、リマスターで再発! フロイド、ZEP系ルーツ、モーターサイコにも通じる格好良さの傑作! |
|
|
|
COLOUR HAZE
To The Highest Gods Of We Know
(CD/Elektrohasch)(Germany'14)(税込¥3520)
ドイツ産、'95年にアルバム・デビューし、現在までに14枚のアルバムを出している、クラウトロック/ヘヴィ・サイケ・バンドの'14年11th。リマスター、ニュー・ジャケットで'25再発。ギター・トリオに、ゲストでブラス、弦楽カルテット等を加えた、中近東風のトリッピーなファズ・ギター系サウンド/ストーナー・リフは、正にジャーマン。フロイド、ZEP等のルーツも感じさせ、モーターサイコにも通じる、格好良さ抜群の傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】ギリシャ女性ヴォーカル最高峰、サヴィナ・ヤナトゥー、ECM からの新作! トラッド系アンサンブルと、もう一人の女性シンガーをフィーチャーした、シリアス&ミステリアスな地中海サウンド傑作! |
 |
|
|
SAVINA YANNATOU / PRIMAVERA EN SALONICO / LAMIA BEDIOUI
Watersong
(CD/ECM)(Greece'25)(税込¥3850)
※2CDでは有りません
ギリシャ女性ヴォーカル最高峰、サヴィナ・ヤナトゥーのECMからは9年振りの新作。トラッド系アンサンブル PRIMAVRERA EN SALONICO、チュニジア出身/ギリシャ拠点の女性シンガー、Lamia Bedioui をフィーチャーした、シリアス&ミステリアスな、地中海トラッド路線。サヴィナならではの、クラシカル、ジャズ色も加味した美麗な楽曲、何より素晴らしい歌声たっぷり味わえる、地中海サウンドの傑作!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アン国内盤】マジェンタのリーダーによる、初期マイク・オールドフィールド・オマージュ・プロジェクトの新作4th! |
|
|
|
ロバート・リード
サンクチュアリ IV
(CD+DVD/Belle Antique)(U.K.'25)(税込¥4620)
マジェンタのリーダー、ロバート・リードが、自身に最大の影響を与えた初期マイク・オールドフィールド3部作へのオマージュとして制作した「サンクチュアリ」シ
リーズの第4弾が登場!名作「Ommadawn」に参加していたレス・ペニング、「Crisis」にも参加した名ドラマー、サイモン・フィリップスも迎え、オールドフィールド・サウンドにダイナミックなシンフォニック・ロック感も加えた大傑作!本編CDとサラウンド・ミックス等を収録したDVDを加えた初回限定2枚組でのリリース!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アン国内盤】UKメロディック・シンフォの良心、'24年6月のライヴ! 新作曲+代表曲を堂々演奏、ファン必聴の大熱演! |
|
|
|
ジャディス
ライヴ・スナップショット
(CD/Belle Antique)(U.K.'25)(税込¥3080)
ゲイリー・チャンドラーが書く不変のピュアで青春感あるメロディと伸びやかで泣きの効いた鮮烈なギター演奏を軸とした英国シンフォニック・ロックの良心、ジャディスの2024年6月収録のライヴ盤! 復帰した元IQのキーボード奏者、マーティン・オーフォードを含む4人編成にて、同年リリースのスタジオ新作「モア・クエスチョンズ・ザン・アンサーズ」からの曲+代表曲の数々を堂々演奏。胸に染みる旋律と泣きの効いたジャディス節がライヴならではの熱気とパワーを加えて迫る、感動の名演!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アン国内盤】ハンガリー・クラシカル・シンフォニックの超名作、'04年の1stが、日本向けに限定枚数で再配給!ラスト・チャンス! |
|
|
|
フガート・オーケストラ
ネアンデルタル・ヴァリエイションズ
(CD/Belle Antique)(Hungary'04)(税込¥2970)
アフター・クライング以降、クラシックを背景に持つミュージシャンによる傑作を多く輩出したハンガリーのシンフォニック・ロック・シーンにあって、バンドとオーケストラの完全なる融合を目指して結成された大編成ロック・オーケストラ、フガートの2004年のデビュー作!端正なクラシカル性とメロディアスなロック性を華麗に融合させ、極めて高度な演奏技術を駆使して聴かせる流麗な作品。本国でも既に廃盤となっていた本作が新たに日本向けに限定枚数での再配給に。このラスト・チャンスを見逃すな!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アン国内盤】英国'70s後半を彩ったポップ名バンド、全シングルA/B面に、デヴィッド・ペイトンのシングル曲等を加えた2CD! 青春サウンドの宝箱! |
|
|
|
パイロット
ザ・シングルズ・コレクション
(2CD/Belle Antique)(U.K.'25)(税込¥4400)
アラン・パーソンズ・プロジェクトの声として数々の名曲を彩ったデヴィッド・ペイトンを擁して、その甘酸っぱくも清涼感あるメロディ・センスが冴える名曲「マジック」等、数々のヒットを放ち、70年代後半のポップ・ロック・シーンに大きな足跡を残した名バンド、パイロットが残した全シングルのA/B面曲に、ペイトンのシングル曲なども加えた全31曲を収録した2CDセット。ELOやスーパートランプにも匹敵するとまで評された珠玉の名曲が凝縮された永遠の青春サウンドの宝箱!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アン国内盤】ヴィンセント・クレインが率いた名バンド、'80年の再結成作! 隠れ傑作! '80年ライヴのボーナスCD付き2CDで再発! |
|
|
|
アトミック・ルースター
アトミック・ルースター・リマスタード・アンド・イクスパンディド・2CDエディション
(2CD/Belle Antique)(U.K.'80)(税込¥3850)
ヴィンセント・クレインのオルガンを軸に、キーボード・フロントのハード・ロック・サウンドを確立させた名バンド、アトミック・ルースター。70年代後半、?時期解散していた彼等がNWOBHMに沸き立つ80年代のイギリスにて、ギタリスト、ジョン・デュ・カンを呼び戻して再びシーンに殴り込んだ再結成作。長年入手困難であったこの隠れ傑作アルバムが、リマスター、レア曲やデモ音源、更に80年のライヴ音源によるボーナスCDを加えた2CDにて待望の再発!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アン国内盤】イン・キーボードの片割れに、ジョン・ヤングを迎えた、再編グリーンスレイドの'00年傑作! 「Live 2001」をボーナスで加えた2CDで再発! |
|
|
|
グリーンスレイド
ラージ・アフタヌーン・イクスパンディド2CDエディション
(2CD/Belle Antique)(U.K.'00)(税込¥3960)
元コロシアムの名キーボーディスト、デイヴ・グリーンスレイドが、自らの名を冠し、もう一人のキーボード奏者、デイヴ・ローソンとのギターレス、ツイン・キーボード編成で独自のプログレッシヴ・ロックを展開した名バンド。ローソンの代わりに、当時ジョン・ウェットンと活動していたジョン・ヤングを迎えた新編成にて制作した2000年の再結成アルバムが、翌2001年に同編成にて往年の名曲の数々を素晴らしいテンションで演奏した傑作ライヴ・アルバム「Live 2001」をボーナスディスクとして加えた2枚組にて待望の再発!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アン国内盤】ウォブラーのキーボード奏者、2ndソロ!kbdトリオ形式にて、メロトロン炸裂のヴィンテージ・シンフォを展開する大傑作! |
|
|
|
ラーシュ・フレドリック・フロイスリー
老練な師匠
(CD/Belle Antique)(Norway'25)(税込¥3520)
メロトロンやハモンドを始めとしたアナログ機材に拘り、黄金時代のプログレッシヴ・ロックを現代に蘇らせるウォブラーのリーダーで、ホワイト・ウィローでも活躍するキーボード奏者の「4つ物語」に続くセカンド・ソロ。ドラム、キーボード類を重ね、同国の気鋭ベーシストを迎えてのキーボード・トリオ形式で制作。初期クリムゾン、EL&P系をルーツに、前作以上のクォリティで迫る作品は、本体のウォブラー以上にダークかつ重厚なヴィンテージ・サウンドが凝縮された大傑作!
|
|
|
|
【入荷中 ベル・アン国内盤】ハンガリーのみならず、世界的にも'80年代シンフォニックを代表する名盤、限定国内配給※送料無料 |
|
|
|
ソラリス
火星年代記
(CD/Belle Antique)(Hungary'84)(税込¥3620)
ハンガリーのソラリスのデビュー作にして、昨年パートIIIで完結したブラッドベリの「火星年代記」をモチーフとした連作の第一作にして原点。オール・インストゥルメンタルのコンセプト作。フルートを全面に押し出した叙情性と、ハード・エッジでスリリングな技巧性が噛み合った唯一無比のサウンドにて、全世界基準でも80年代のシンフォニックを代表する傑作ながら長年入手困難であった本作が、日本からの特別リクエストによる限定国内配給が実現。この名作を入手する最後のチャンスを見逃すな!
※4/25リリース予定だったタイトルです
|
|
|
|
【入荷速報】日本が誇るイエス、ジェネシス、U.K.系シンフォニック・バンド、"ユカクロ"7年振り新作5th! オリジナル・ファンタジー・ストーリーに基づくトータル作、壮大な最高傑作! |
|
|
|
YUKA & CHRONOSHIP
Ribbon Butterfly
(CD/Disk Union)(税込¥3300)
日本産、イエス、ジェネシス、U.K.系モダン・シンフォニックの雄、YUKA &CHRONOSHIP (通称"ユカクロ")、「Ship」('18)以来7年振りの新作5th。船越由佳(kbd,vo)と、田口俊(b)のユニットとなり(ドラムはプログラミング)、ギター、サックス等を迎えた録音、田口の手になるオリジナル・ファンタジー・ストーリーに基づく、インスト主体のトータル・コンセプト作。SFのイメージが強かったユカクロにあって、最も「ファンタジー」を感じさせる、トラッド/アコースティック色も交えた、壮大かつダイナミックな内容。船越の華麗なキーボード・ワークと、胸に迫る高揚感たっぷりのメロディが素晴らしい、現時点での彼らの最高傑作です!ブックレット中に、日本語版ブックレットのダウンロード・コード付き。アートワークは、ロジャー・ディーンの娘、フレイヤ・ディーン!
(国内仕様盤)
|
|
|
|
【入荷速報】近年の"ジョン・ゾーン作曲もの"の中で、最もプログレッシヴ・ジャズ・ロックなチーム、Chaos Magick の6作目となる新作!オルガン、エレピ活躍、カンタベリー風味&変拍子疾走の大傑作! |
|
|
|
TERRO TERRO
New Diary
(CD/Austin Record)(Japan'24)(税込¥2200)
東京で活動する、"プログレッシヴ・ファストコア"バンド、TERRO TERRO (てろてろ)の1stフル('24)、当店初入荷。及川耕碩(おいかわ・こうせき/vo,sax))の、中性的な歌からダミ声、絶叫、語り、歌詞/詩、オオシマトモヒロ(OLYMPUS HEAD / g) の作曲、そして瀬尾マリナ(EVRAAK)のコーラス/バックvo。切迫感と疾走の変拍子ノー・ウェイヴ/プログ・パンクに、初期の筋肉少女帯、J・A・シーザー的な、アングラな世界観と文学性をブレンド。これは素晴らしい、激インパクトの傑作! ジョン・ゾーン/ネイキッド・シティ、変態メタル/レコメン好きにも大推薦! |
|
|
|
【入荷速報】瀬尾マリナ(EVRAAK/cho)参加! 東京産、"プログレッシヴ・ファストコア"バンドの1stフル、当店初入荷! 変拍子ノー・ウェイヴ/プログ・パンク+筋少、シーザー! 変態レコメン筋も必聴の傑作! |
|
|
|
JOHN ZORN
Trough The Looking Glass
(CD/Tzadik)(U.S.A.'25)(税込¥3520)
ジョン・ゾーンの、近年の作曲もの(本人は演奏に参加していない)にあって、最もプログレッシヴなジャズ・ロックを演奏するチーム、Chaos Magick (ジョン・メデスキ/オルガン、ブライアン・マッセーラ/ローズ・ピアノ、マット・ホーレンバーグ/ギター、ケニー・グロハウスキ/ドラム)の6作目となる新作。「鏡の国のアリス」をテーマに、18分/10分/7分の長尺3曲を収録。オリガンとエレ・ピが活躍する、カンタベリー的浮遊&疾走、フュージョン、フリーキーなアヴァン/ザッパ系キメまで、一気に聴かせる、変拍子ジャズ・ロックの大傑作! |
|
|
|
【入荷速報】現・返シドメの能管/笛奏者、一噌幸弘の'91年1st、'02年再発盤が当店初入荷! w/鬼怒無月、植村昌弘! 日本のシャクティ+マハヴィシュヌ的、超絶技巧のジャパニーズ・トラッド+ジャズ・ロック大名盤! |
|
|
|
一噌幸弘
東京ダルマガエル
((CD/ビクター伝統文化振興財団)(Japan'91)
(税込¥3143)
AUSIA (オージア)でも活躍、現在は "返シドメ"を率いる能管/笛奏者、一噌幸弘の、'91年にキングから出た1st。'02年再発盤/ジャケ違い。当店初入荷。鬼怒無月 (g/ボンデージ・フルーツ)、植村昌弘(dr/P.O.N.)、吉谷 潔(〆太鼓)に加え、山下洋輔、坂田明、渡辺香津美、仙波清彦という超大物もゲスト参加。一噌が愛好するプログレッシヴ/ジャズ・ロックとジャパニーズ・トラッドを融合した、日本のシャクティ+マハヴィシュヌ(鬼怒はエレクトリック・ギターもプレイ)的、超絶サウンドの中、一噌が吹き倒す、大名盤。この機会をお見逃し無く! |
|
|
|
【入荷速報】何と、F.プレモリもゲスト参加! PFM のニュー・リリースは、故ファブリツィオ・デ・アンドレとの'78-'79ツアーを再現した、'23-'24ライヴ2CD! 当時のライヴ盤のほぼ全曲+PFM の2曲! 感動の名演!(輸入盤国内仕様) |
|
|
|
PREMIATA FORNERIA MARCONI
PFM Canta De Andre - Anniversary
(2CD/IAC)(Italy'25)(税込¥3960)
イタリアン・プログレッシヴ最高峰、PFM のニュー・リリースは、'78-'79 に行われた、ジェノヴァ派カンタウトーレの大御所、故ファブリツィオ・デ・アンドレとのツアーを再現した、45周年アニバーサリー・ライヴ'23-'24、2CD。何と、フラヴィオ・プレモリ(kbd)もゲスト参加。ルカ・ザッビーニ(バロック・プロジェクト/kbd)、マルコ・スフォッリ(g)含む現行PFM +ゲスト(デ・アンドレの晩年のギタリスト、ミケーレ・アスコレーゼ、ルーチョ・ファブリvln)にて、デ・アンドレとのライヴ・アルバム2枚('79/'80)のほぼ全曲(デ・アンドレ楽曲)と、"セレブレイション""9月の印象"(エンディング・パート)をプレイ。しっとりした面のみならず、PFMらしい、ダイナミックなアンサンブルと、フランツ・ディ・チョッチョの素晴らしい歌唱が味わえる、イタリア・リスナー必聴の名演! |
|
|
|
【入荷速報】ウクライナ人天才ヴァイオリン奏者、A.ディドレンコが率いる硬派シンフォニック・バンドの新作は、'94年のコンセプト・アルバムのリワーク盤! クリムゾン風味強い、クラシカル&シアトリカルな大傑作! |
|
|
|
LOST WORLD BAND
Remission
(CD/No Label)(Russia'25)(税込¥2860)
現在は米国NY在住のウクライナ人天才ヴァイオリン奏者/ギタリスト、アンドレイ・ディドレンコが、ロシアで'90年に結成した硬派シンフォニックの雄、ロスト・ワールド・バンド。正式デビュー前の'94年に制作された(未発売)初のコンセプト・アルバム「Remission」(2ndヴァージョンが'96年にCd-Rでリリース)。フルート奏者(故人)、キーボード奏者(2ndアルバムまでプレイ、現在は共同プロデューサー)、そしてディドレンコの3人による、当時の素材の保存・復元に、ドラム、女性vo、サックス等を含む新録を加えた、新たな構成による、リワーク・エディション。クリムゾン色の強い、ダークでシアトリカルなクラシカル・シンフォニック・サウンドの大傑作!
※国内盤ベル・アンティークより7/25リリース |
|
|
|
【BTF系イタリア名盤、リマスター/プラケースで再発! 】ジミ・ヘンを愛するバンビ・フォッサーティ(g)が率いたガリバルディの2nd! オルガン入り、ヘヴィ・サイケ・プログレ寄りの名盤! |
|
|
|
GARYBALDI
Astrolabio
(CD/BTF)(Italy'73)(税込¥2970)
ジミ・ヘンドリクスを愛するギタリスト、バンビ・フォッサーティ率いるガリバルディのセカンド。ブルース・ハードだった前作に対し、本作では、たなびくオルガン、女性コーラスも交えた、イタリアらしいヘヴィ・サイケ・プログレッシヴ寄りのサウンドを展開。ピンク・フロイドと、ニュー・トロルスの中間を行くような、全盛期イタリアならではのダイナミックな仕上がり。アグレッシヴに弾きまくる、フォッサーティのギターも素晴らしい、イタリア屈指の名盤! リマスター/プラケース再発。 |
|
|
|
【BTF系イタリア名盤、プラケース再プレス品入荷! 】イル・バレット・ディ・ブロンゾのkbd/vo、1stソロ! 「Y.S.」も継承した歌物&プログレッシヴ、名盤! |
|
|
|
LEO NERO
Vero
(CD/VM2000)(Italy'77)(税込¥2970)
ロマネスコの須田慎吾(vo,g)と、TERRO イタリアン・プログレッシヴ・ロック孤高の名盤、イル・バレット・ディ・ブロンゾ「Y.S.」の立役者、ジャンニ・レオーネ(kbd、vo)が、レオ・ネロ名義で'77年にリリースした1stソロ。LPのA面は歌物、B面はプログレッシヴ寄り。特にB面は、「Y.S.」の延長上に有り、イル・バレ・ファンは必聴。伊プラケース、再プレス品入荷! |
|
|
|
【BTF系イタリア名盤、リマスター/プラケースで再発! 】LPではスタジオ録音盤とライヴ盤の2枚組だった作品。スタジオはヴィットリオ、ライヴはニコ色強し。St.Peter's Day等の名曲あり! |
|
|
|
NEW TROLLS
Searching For A Land
(CD/Vinyl Magic)(Italy'73)(税込¥2970)
LPではスタジオ録音盤とライヴ盤の2枚組だった作品。スタジオ盤は、アコースティック/歌物系とジャズ・ロックの2本立て、ヴィットリオ色強し。St.Peter's Day等の名曲あり。一方のライヴ盤は、「UT」の路線を更にアグレッシヴにしたような、クリムゾン/マハヴィシュヌ系ハード・ロックで、ニコ色強し。イタリア・ファンは、こちらも見逃せません! リマスター/プラケース再発。 |
|
|
|
【BTF系イタリア名盤、リマスター/プラケースで再発! 】ストリングスも交えた、イタリアらしい繊細な叙情サウンドが全編を埋め尽くす。クラシカルで内省的な歌メロも印象的な傑作。 |
|
|
|
IL PAESE DEI BALOCCHI
Il Paese Dei Balocchi
(CD/Vinyl Magic)(Italy'72)(税込¥2970)
1972年にCGDからリリースされた、イル・パエーゼ・デイ・バロッキの唯一作。甘美ななストリングスも交えた、イタリアらしい繊細な叙情サウンドが全編を埋め尽くす。クラシカルで内省的な歌メロも印象的な傑作。リマスター/プラケースで再発。 |
|
|
|
【入荷速報】イタリアン・ヘヴィ・シンフォの雄、R.R.R. の、6年振りとなる、復活後の3作目となるスタジオ新作! パープル/ヒープ系オルガン・ハード+vln、sax入りヘヴィ・シンフォ、voも熱唱の傑作! |
|
|
|
RACCOMANDATA CON RICEVUTA DI RITORNO
In Fuga
(CD/AMS)(Italy'25)(税込¥2970)
'72年の、当時の唯一作「Per...」が、イタリアン・ヘヴィ・プログレッシヴ屈指の傑作として知られるR.R.R.。オリジナル・シンガー、ルチアーノ・レゴーリを中心に復活した彼らの、6年振り、復活後の3作目となる新作。'09年の復活作に参加していた、ウォルター・マルティーノ(dr/ゴブリン)もフリーチャー。パープル、ヒープ系オルガン・ハードから、ヴァイオリン、管楽器入りの複雑なヘヴィ・シンフォまで、ダークで妖美な世界観と、レゴーリのシャウトする熱唱voも素晴らしい、イタリア然とした仕上がり。これは見事な傑作です!
|
|
|
|
【再プレス品入荷】当時アングラガルドの3人らが結成した、まさに初期アングラガルド+マグマ系サウンドの強烈な傑作!メロトロン入り!'18年の1st/唯一作、再プレス品入荷! 必聴! |
|
|
|
ALL TRAPS ON EARTH
A Drop Of Light
(CD/AMS)(Sweden'18)(税込¥3300)
アングラガルドのベーシスト、ヨハン・ブランドを中心に、同じく当時アングラガルドのkbd(THIRVES' KITCHEN)およびdr(BRIGHTEYE BRYSON)という2人と、ブランドの娘ミランダ(vo)という4人で結成された新バンドの1st。初期アングラガルド直系のSFF、VDGG、初期KCルーツの、メロトロンと変拍子の切り返しを多用したサウンドに(スキャット女性voやゲストsax/flも効果的に用いた)マグマ系も思わせる暗黒ヘヴィ・チェンバー色を加味した、極めてダイナミックなサウンドは強烈。これは傑作です! |
|
|
|
【ストック品特価】ALL TRAPS IN EARTH (当時アングラガルド/BRIGHTEYE BRISON)のドラマー、'19年のソロ・アルバム、ストラヴィンスキー/ザッパ系ルーツの、シリアスなドラム・コンチェルト傑作! |
|
|
|
ERIK HAMMERSTROM
Glodhet Rytmisk Svarta
(CD/AMS)(Sweden'19)(税込¥1760)
ALL TRAPS IN RARTH (当時アングラガルド/ブライトアイ・ブライゾン)のドラマーの1stソロ。自らのdr、per、el-bに、ブラス、ストリングス等を交えた、ストラヴィンスキー/ザッパ系ルーツの、現代クラシカル〜シリアス調ドラム・コンチェルトを展開している。V.ドナティの「The Dawn〜」('16)辺りに通じる、スリリングな変拍子の嵐で迫る、注目の快作である。
|
|
|
|
【入荷速報】キング・クリムゾン系プログレ/マス・ロック色濃厚!ロマネスコの須田慎吾、TERRO TERRO のオオシマトモヒロ等が結成した、新世代オルタナ・ロック1st! こちら向き傑作! |
|
|
|
OLYMPUS HEAD
Eternal Games
(CD/Insense)(Japan'25)(税込¥3300)
ロマネスコの須田慎吾(vo,g)と、TERRO TERRO のオオシマトモヒロ(g)が中心となって結成された、キーボードレス4ピース(drは、現・那由他計画の重本遼太郎)新世代オルタナ・ロック・バンド、OLYMPUS HEAD (オリュンポス・ヘッド)。仕掛け人は、元・金属恵比須/ロマネスコの宮嶋健一。デビュー・アルバム。オルタナティヴ/インディー・ロックを基調にしつつ、キング・クリムゾン系プログレ/マス・ロック、サイケ・ポップ色を押し出した、時にポリリズミック、時に妖しく浮遊する、日本語vo入りの、こちら向きサウンドを展開。A"Gloom"には、EVRAAK の瀬尾マリナがバックvo/スキャットで参加。クリムゾン風味強いF"Flashback/Blackout"は、特に必聴、オオシマのエモーショナルなギターも印象的な傑作!
※先着購入特典:ワールド・ディスク・オリジナル未発表音源CD-R (同梱)
(1.On The Silver Lion/private demo 2.On The Silver Lion/alternate take 3.サイレントゲーム/eraly demo) |
|
|
|
【入荷速報】ドイツ産の名バンド、ジャンの2大傑作が2in1で登場!激しくも技巧的なジャズ・ロック・サウンドと、ドイツならではのサイケデリックで神秘的なコズミック・サウンドを融合した音楽性は素晴らしい! |
|
|
|
DZYAN
Time Machine & Electric Silence
(CD/Made In Germany)(Germany'73&'74)
(税込¥2750)
70年代ジャーマン・シーンにおいてマハヴィシュヌ・オーケストラもかくやという激しくも技巧的なジャズ・ロック・サウンドと、ドイツならではのサイケデリックで神秘的なコズミック・サウンドを融合させた隠れた名バンド、ジャンの2大傑作となるセカンドとサードが2 in 1にて登場。名ギタリスト、エディ・マロンのプレイが炸裂するテクニカル・ジャズ・ロックとクリムゾン的な即興性、更には東洋志向に宇宙的な深さある音響空間も交えたその音楽性は、高く評価させるべき素晴らしいもの!
※国内盤ベル・アンティークより6/25リリース |
|
|
|
【入荷速報】ジャーマン・ロックのレジェンド、ファウストが、'08来日時にマーブル・シープと合体して行ったライヴを収めたCD+DVD! "It's A Rainy Day〜" "Krautrock" 等、ヘヴィ・サイケ名演! |
|
|
|
FAUST with MARBLE SHEEP
Faust With Marble Sheep 2008
(CD+DVD/Captain Trip)(Germany&Japan'25)(税込¥3300)
ジャーマン・ロックのレジェンド、ファウストが、'08年来日時に、マーブル・シープと合体して行った、9/7&9/8 六本木 Super Deluxe でのライヴを収めたCD(70分)+DVD(77分)。CDとDVDは曲目が異なり、CDには、"Fresh Air" "It's A Rainy Day〜"を各2ヴァージョン収録。トリプル・ドラム(当時マーブルは、沢田守秀を含むツイン・ドラム)含む、総勢10名の大編成にて、チェーンソー、ドリル、グラインダーが炸裂のカオスなイントロから、ファウストの女性アコーディオン/ヴォーカル入りのダウナー曲、アッパーな "It's A Rainy Day〜" "Krautrock" まで、ヘヴィ・サイケの極み。ジャーマン・ファン必携の名演! 500枚のみの限定生産! |
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]ジョン・ウェットン4種「紙ジャケット収納用ボックス」付4枚セット! |
|
|
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]ヴォイス・オヴ・ブリティッシュ・ロック、'80年の1stソロ! エイジアへの布石とも言える名作! |
|
|
|
ジョン・ウェットン
コート・イン・ザ・クロスファイアー
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'80)(税込¥3600)
エイジアをチャートの頂点に導いた希代のメロディー創造主ジョン・ウェットンの、ロック史上に残されたポップ・フィーリング溢れる名作群一挙発売。後の「エイジア」の音楽的試金石とも言える記念すべき1980年発表のファースト・ソロ・アルバム。天から舞い降りてくる至福のメロディを聴け!久しく入手困難だった名作が、紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスター、ボーナス・トラック2曲収録にて待望の再発成る!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]ヴォイス・オヴ・ブリティッシュ・ロック、'94年の2ndソロ! メロディ・メイカーの本領発揮の名作! |
|
|
|
ジョン・ウェットン
バトル・ラインズ
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'94)(税込¥3600)
エイジアをチャートの頂点に導いた希代のメロディー創造主ジョン・ウェットンの、ロック史上の残されたポップ・フィーリング溢れる名作群一挙発売。エイジアでの活動を挟み、1994年発表のセカンド・ソロ。キング・クリムゾン、エイジア等の名曲を次々に生み出した天才メロディー・メーカー、ヴォーカリストの名作。久しく入手困難だった名作が、紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスター、ボーナス・トラック1曲収録にて待望の再発成る!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]ヴォイス・オヴ・ブリティッシュ・ロック、'97年の3rdソロ! 天才的メロディーが目白押しの名作! |
|
|
|
ジョン・ウェットン
アークエンジェル
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'97)(税込¥3600)
エイジアをチャートの頂点に導いた希代のメロディー創造主ジョン・ウェットンの、ロック史上に残されたポップ・フィーリング溢れる名作群一挙発売。1997年リリースの3枚目のスタジオ・アルバム。相変わらずの天才的メロディー溢れる佳曲が目白押し。久しく入手困難だった名作が、紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスター、ボーナス・トラック3曲収録にて待望の再発成る!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]ヴォイス・オヴ・ブリティッシュ・ロック、'00年日本先行発売の4thソロ! 至上の歌声を満喫出来る名作! |
|
|
|
ジョン・ウェットン
ウェルカム・トゥ・ヘヴン (シニスター)
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'00)(税込¥3600)
エイジアをチャートの頂点に導いた希代のメロディー創造主ジョン・ウェットンの、ロック史上に残されたポップ・フィーリング溢れる名作群一挙発売。2000年にAVALONレーベルより日本先行で発売された4作目のスタジオ作(海外では2001年にSINISTERの名でリリース。)ジョンの天才的ソングライティングと独特のヴォーカル・センスを堪能できる作品。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにて待望の再発成る!
|
|
|
|
[入荷中 ベル・アンティーク紙ジャケット]UKメロディック・シンフォの大御所、6年振り新作!円熟の大傑作!紙ジャケ、SHM-CD、ボーナス1曲収録! |
|
|
|
IQ
ドミニオン
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'25)(税込¥3600)
1981年結成、マリリオン等と並んでネオ・プログレッシヴ・ロック・ムーヴメントの中から誕生した IQ、2019年発表の「Resistance」から6年振りの新作が登場。ピーター・ニコルズとマイク・ホームズの創成期のメンバーを中心に仕上げられたアルバムは、彼等本来の、世界の根源へと問いかけるようなピュアリティーを伴う美しくも孤独なファンタジーの世界を明確に打ち出した円熟の作品。22分超えの?曲「The Unknown Door」他全5曲収録。日本盤は紙ジャケット、SHM-CD、ボーナス・トラック1曲収録!
|
|
|
|
【特集入荷 エコーリン旧譜】米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、1st「Echolyn」+EP「And Every〜」+未発集「When〜」他、リメイクやライヴを収めた3CD! |
|
|
|
ECHOLYN
A Little Nonsense
(3CD/Velveteen)(U.S.A'02)(税込¥2640)
米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、'02年にリリースされた3CD。1stアルバム「Echolyn」('91)、EP「And Every Blossom」('93)、未発曲のデモ集(+'95ライヴ2曲)「When Tjhe Sweet Turns Sour」('96)に加え、リメイクやライヴを収めた、充実の内容。2nd、3rdと合わせれば、初期エコーリンをコンプリート出来る、見逃せないリリースです!15cm×15cm 中版紙パッケージ。
|
|
|
|
【特集入荷 エコーリン旧譜】米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、最高作2nd! イエス、ジェントル・ジャイアント系の、キャッチーなメロディと目まぐるしくスピーディーなアンサンブルが圧巻! |
|
|
|
ECHOLYN
Suffocating The Bloom
(CD/Echolyn)(U.S.A'92)(税込¥2640)
イエス、ジェントル・ジャイアントの影響を見せつつ、明快でキャッチーなメロディと目まぐるしくスピーディーなアンサンブル/コーラス・ワークを張り巡らせた、ハード・タッチの疾走する演奏(オカズ入れまくりのドラムも秀逸!)で、'80年代後半以降数多い米国自主シンフォニック系で抜きん出た存在感をみせたエコーリン。長らく入手困難になっていた2作目('92)の再発盤。スポックス・ビアードに先駆けた彼らの、最高傑作!
|
|
|
|
【特集入荷 エコーリン旧譜】米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、メジャー・リリースされた3rd! スポックス・ビアードに先駆けた傑作! 自身のレーベルより、ライヴDVD付きで再発! |
|
|
|
ECHOLYN
As The World
(CD+DVD/NTSC/Velveteen)(U.S.A.'25
)
(税込¥2860)
'90sUS産テクニカル・シンフォニック・バンド代表格、ブレット・カル(g,vo)を中心としたバンド、エコーリン。こちらは、当時メジャー・リリースされるも、長く入手困難となっていた、'95年のサード・アルバムの、'05年リイシュー盤。スポックス・ビアードの先駆けというべき、イエス/ジェントル・ジャイアント・ルーツのサウンドが、ここでは、よりストレート&パワフルに展開されています。疾走感とスリルに満ちた、代表作のひとつ!リリース当時のライヴ映像(40分)を収めたDVD/NTSC付き、ニュー・ジャケット。必携です!
|
|
|
|
【特集入荷 エコーリン旧譜】米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、'96にリリースされた、未発/デモ/ライヴ集! 廃盤ストック品、特価!! |
|
|
|
ECHOLYN
When The Sweet Turns Sour
(CD/Syn-Phonic9(U.S.A.'96)(税込¥1760)
'米国きっての屈折テクニカル・シンフォニック・バンド、'96年にリリースされた、未発曲のデモ集(+'95ライヴ2曲)。3CD「A Little Nonsense」に含まれていますが、単品は入手困難。イエス、ジェントル・ジャイアント系ルーツの、スポックス・ビアードに先駆けたサウンドは、改めて素晴らしいもの。廃盤ストック品、特価。
|
|
|
|
【特集入荷 エコーリン旧譜】米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、'00年にリリースされた復活作4th! 屈折しつつ抜けの良いシンフォニック・サウンド健在、会心作! ニュージャケ再発盤! |
 |
|
|
ECHOLYN
Cowboy Poems Free
(2CD/Grund)(Hungary'99)(税込¥5280)
'96年頃から活動休止していた、米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンが、復活してリリースした'00年作4th。前作「As The World」を上回る勢いとテンションの、疾走するテクニカル・シンフォが炸裂しています。キャッチーなメロディ、コーラス、複雑なリズム、切れのあるアンサンブル。これぞエコーリン、という、リズム重視の仕上がりの傑作! '08年リマスター、ニュー・ジャケット/デジパックの再発盤。 |
|
|
|
【特集入荷 エコーリン旧譜】米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、'02年にリリースされた5th! 全1曲50分、ポスト・ロック/スロー・コア系にアプローチした、大胆極まる野心作! これまた傑作! |
|
|
|
ECHOLYN
Mei
(CD/Velveteen)(U.S.A.'02)(税込¥2640)
米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、'02年リリース作。何と、タイトル曲1曲、50分の野心作。これまでの彼らとは異なる、スロー・コア系ポスト・ロックにアプローチ。ダークな叙情性を押し出した、正に"スローなエコーリン"は、らしさの核であるメロディアスさを保ちつつ、思い切った作風。インパクト抜群、そして高品質な、異色の傑作! デジパック盤。
|
|
|
|
【特集入荷 エコーリン旧譜】米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、'05年6th! 明快さと屈折感が同居した、抜けの良いテクニカル・シンフォ!会心の傑作! |
|
|
|
ECHOLYN
The End Is Beautiful
(CD/No Label)(U.S.A.'05)(税込¥2640)
米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、「Mei」に続く6th。例外的な冒険作だった前作からは一転し、バンド本来の、ドライヴするイエス、ジェントル系テクニカル・シンフォを、ロック性たっぷりに、ダイナミックに展開。明快さと屈折感が同居した、抜けの良いエコーリン節が炸裂、!会心の傑作!
|
|
|
|
【特集入荷 エコーリン旧譜】米国プログレッシヴ・ロックの良心、エコーリンの、「Echolyn」('12)に続く8th! 叙情ポスト・ロック+テクニカル・シンフォ、近年の彼らの音楽性の到達点とも言うべき会心傑作です! |
|
|
|
ECHOLYN
I Heard You Listening
(CD/No Label)(U.S.A.'15)(税込¥2640)
スポックス・ビアードに先駆けた'91年にアルバム・デビューを果たし、USシンフォニック屈指の存在となったベテラン、エコーリンの、「Echolyn」('12年)に続く新作8th(復活後の4th。編集盤除く)。前作から不動の5人編成にて、叙情派ポスト・プログ風味も有る、しっとり親しみ易い歌メロとメロディアス性を保ちつつも、GENTLE GIANTルーツのスリリングな技巧性も戻した音像を展開。近年の彼らの音楽性の到達点とも言うべき会心傑作です!
|
|
|
|
【入荷中】ハンガリーの英雄、オメガの'99年ライヴ2CDが、リマスター再発! オルガンが唸るパープル/ヒープ系ハード色が強い、コテコテの大熱演! ファン必聴の、たっぷり33曲! |
|
|
|
OMEGA
KONCERt.-Nepostadion 1999
(2CD/Grund)(Hungary'99)(税込¥5280)
'ハンガリーの国民的バンド、オメガの、'99年ライヴを収めた2CDが、リマスターで再発。女性コーラスも交え、オルガンが唸る、パープル/ヒープ系ハード色を押し出した演奏を展開。活動全期に渡る選曲で、特に、ドラマティックな「Szvit」「Idorabio」曲は聴きもの。とにかく熱くコテコテの全33曲、ファン必聴の名演です!
|
|
|
|
【入荷中】ハンガリーきっての超絶ジプシー・ヴァイオリン奏者、'24新作! 古典バレエのリメイク再演の為の音楽集、バンド演奏含む、チェンバー・ロック寄りの傑作!強靭なvln炸裂! |
|
|
|
LAJKO FELIX
Gisl
(CD/Fono)(Hungary'24)(税込¥3080)
ハンガリーきっての超絶技巧ジプシー/トラッド・ヴァイオリン奏者、ライコー・フェリックスの'24リリース。古典バレエのリメイク再演の為に、彼が新たに制作した音楽を収めています。本領発揮のシリアスなヴァイオリン独奏から、ギター、チューバ、ドラムとのアンサンブル演奏まで、チェンバー・ロック寄りの内容。時にズビグニエフ・ザイフェルトも想起させる、圧巻のヴァイオリンがたっぷり味わえる傑作!
|
|
|
|
【入荷中】タンジェリン・ドリームのエポックな名作「フェードラ」50周年記念エディション、5CD+Blu-ray! 本編+アウトテイクス2CD+未発表'74ロンドン・ライヴ2CD+S.ウィルソン・ミックス5.1入りBD! (輸入盤) |
|
|
|
TANGERINE DREAM
Phaedra (50th Anniversary Edition)
(5CD+BD/Virgin)(Germany'74)(税込¥11000)
タンジェリン・ドリームの、ヴァージンからの第一弾リリースとなった、エポックな名作「フェードラ」の50周年記念エディション、5SHM-CD+Blu-ray(音源のみ収録)。14.5cm×13cm×4cmボックス仕様、輸入盤。オリジナル・アルバムのリマスター(CD1)、アウトテイクス(CD2&3)、未発表の'74年6月ロンドン、The Victoria Palace Theater でのライヴ(CD4&5)、更にスティーヴン・ウィルソン・ミックスの5.1音源を収めたBlu-rayを収めたボックス!
|
|
|
|
【入荷速報】ピーター・ジョーンズ(キャメル/kbd、vo)参加! 英産、メタリック・シンフォニック・バンド新作6th! フロイド、イエス系の、叙情的な色を増強、押し引きの振り幅が大きい、会心傑作! |
|
|
|
RED BAZAR
Blood Moon
(CD/Red Bazar)(U.K.'25)(税込¥2640)
'08年にアルバム・デビュー、「Tales〜」('16) 以降は、ピーター・ジョーンズ(キャメル/kbd,vo)が参加している、英国産メタリック・シンフォニック・バンドの新作6th。プログレ・メタル風味を残しつつも、フロイド、イエス等ルーツの、叙情的なシンフォニック色を増強。激しい押し/疾走感と、引き/泣きの振り幅が大きい、見事な仕上がりの傑作!
|
|
|
|
【入荷速報】プログレッシヴ史上に輝く超名作ライヴが、リミックス/リマスター、曲順変更、3曲追加の完全版で再発! 絶頂期 GG の姿を収めた、超絶技巧とスタジオ以上のエネルギー溢れる代表作! マスト! |
|
|
|
GENTLE GIANT
Playing The Fool - The Complete Live Experience
(2CD/Chrisalis)(U.K.'77)(税込¥4620)
ジェントル・ジャイアントの、「インタヴュー」リリース後の'76年のツアーから収録された、ライヴ・アルバム。今回、リミックス、リマスターの極上音質、コンサート本来の曲順に変更、"Interview"、"The Runaway/Experience"、"Timing/Violin Solo"の3曲追加の「完全版」として再発。MCもノーカット。楽器持ち替え含む超絶技巧による、スタジオを上回るエネルギーの演奏は圧巻。絶頂期のGGの姿を収めた、プログレッシヴ史上屈指の名ライヴ盤にして、彼らの代表作! マスト!三方背ケース付き紙ジャケット、ニュー・ブックレット/ポスター付き。
|
|
|
|
【入荷速報】ドイツ産、タンジェリン・ドリーム直系プロジェクトの、デジタル・リリースのみだった近年の3作を纏めた2CD! 初期TDの不定形な部分を拡大したような、ダークな深淵エレクトロ! |
|
|
|
COSMIC GROUND
area 22/23/24
(2CD/Studio Fleish)(Germany'25)(税込¥4400)
ドイツ産、ELECTRIC ORANGE、SPACE INVADERS のキーボード奏者、Dirk Jan Muller による、タンジェリン・ドリーム直系一人ユニットの、'22年 (area 22)/'23年(area 23)/'24年(area 24)にデジタル・リリースのみで出ていた3つのアルバムを3in2で収めた2CD。通常作とは異なり、シーケンスは、ほぼ使用されず(24で使用)、初期タンジェリンの不定形な部分を拡張したような、ダークでシリアスな、深淵系エレクトロ。22が最も硬質、23は、ややメロディアス、24はリズミカル。矢張り、タンジェリン・リスナーは見逃せない、傑作揃いの内容!
|
|
|
|
【再入荷】これは、とんでもない傑作! ティグラン・ハマシアンの新作2CDは、超絶アヴァン・プログレ! メシュガー+アレア状態、エマーソン+ジョーダン・ルーデスなp/kbd 炸裂!必聴! |
|
|
|
TIGRAN HAMASYAN
The Bird Of A Thousand Voices
((2CD/Naive)(Armenia'24)(税込¥5170)
これは、とんでもない傑作! アルメニア出身、フランスで活動する、エスノ・ジャズ系ピアニスト、ティグラン・ハマシアンの新作2CD(90分)。エレクトリック・ベース、ドラム、ヴァイオリン、ヴォーカル等とのバンド主体で、自身も多種のキーボードをプレイする、エレクトリック・タッチ。エマーソンばりのピアノ、ジョーダン・ルーデスもかくやのシンセ、メシュガーを愛好するティグランらしいジェント/メタリック・ポリリフ、アレア的なバルカン・トラッド/ジャズ・ロック。圧巻としか言いようのない、超絶アヴァン・プログレな仕上がり!必聴!
|
|
|
|
【入荷速報】熱く燃え上がるスパニッシュ・ヘヴィ・シンフォ! あのメズキータの'09年復活ライヴ! 名盤1stの、ほぼ全曲演奏、これぞコテコテ・スパニッシュな名演、必聴! |
|
|
|
MEZQUITA
Made In Spain
(CD/5 Lunas Producciones)(Spain'25)
(税込¥2750)
いかにもスペインならではという情熱的なメロディと、激しく燃え上がるようなアグレッシヴな演奏にて、スペインのシーンを代表するヘヴィ・シンフォニック・ロック傑作であるファーストが名高いメスキータが、2009年に復活した際のライヴ音源が登場!ファーストのほぼ全曲を含めたセットにて全盛期そのままに熱く盛り上がる演奏を展開して、情熱と技巧が手を結んだ圧巻の名演を披露するほか、ボーナス的に未発表スタジオ音源を5曲追加収録してのリリース!スペインのプログレッシヴ・ロックを語る上で外せない新たな名盤!
※国内盤ベル・アンティークより6//25リリース
|
|
|
|
【入荷速報】スペイン産、EL&P系プログレッシヴ・デュオ(kbd&dr)の'90年1stが、35周年で初の再発! オーケストレーションから、ピアノ、オルガンの疾走まで、高水準な秀作! |
|
|
|
ALTAIR
Altair
(CD/5 Lunas Producciones)(Spain'90)
(税込¥2750)
スペイン産、'90年にリリースされた、キーボードとドラムのデュオ(後にトリオに)による、EL&P系キーボード・シンフォニック・バンド1st。35周年で、5 Lunas レーベルより、初の再発。当時の未発曲1曲ボーナス追加、"惑星"風のオーケストレーションから、ピアノ、オルガンが駆け回るナンバーまで、疾走感も十分の高水準なインストを展開した秀作! 是非再評価を!
|
|
|
|
【入荷速報】スペイン産、元 HARNAKIS、現 SCALADEI のドラマー、1stソロ! 自身のdr、vo、kbd多重、メロトロンたっぷりの、ジェネシス、キャメル、初期クリムゾン系壮麗シンフォ傑作! |
|
|
|
ENRIC PASCUAL
Taracco
((CD/5 Lunas Producciones)(Spain'25)
(税込¥2750)
'90年にムゼアからCDを出した、スペインのシンフォニック・バンド、HARNAKIS の元ドラマーで、現在は、SCALADEI を率いるエンリク・パスクァルの1stソロ。自身のdr、vo、kbd、メロトロンの多重録音(OMNI のgが1曲ゲスト参加)にて、ジェネシス、ハケット、キャメル、初期クリムゾン系の、壮麗な叙情派シンフォを展開。SCALADEI 同様、メロトロンもたっぷりフィーチャーした、注目の大力作!
|
|